違いも差も英語

違いも差も英語

「人の話なんか聞くな

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりです皆さん。
日記を更新したかったのですが、ここの所ずっとうっつうつなことばっかだったのであまり書く気はしませんでした。
その間にツイッターやFacebook始めたりこのままずっと書かないのもどうかと思うので、とりあえず近状報告いたします。
長くなりそうなので3部構成で。
気分悪くなったら途中で読むの止めても構いません。
ぶっちゃけ言いましょう。
転職活動しています笑きっかけは昨年の夏頃。
2年前から在庫管理、主に在庫品の入出庫作業をやっておりました。
初めは出世したくて、この会社の要になりたくて頑張っていましたが、昨年の5月、現場での作業から事務所で主にデスクに座りっぱなしの仕事に変わったのを皮切りに、この会社でのモチベーションは下がりまくった。
課長と話す機会が増えてきたのですが、元は組立の課長だったので、在庫管理のことクリスタル 出会い系に関しては全く知識がない。
色々と僕に在庫のことについて聞いてきて説明するのですが、なかなか理解してくれない。
在庫管理をしているのに相手に説明できないことに憤りを感じていました。
そして7月に異動の話が出た時にはショックで1週間まともな食事が出来なかったし眠れなかった。
口にするのはゼリー飲料。
だから1日中フラフラな状態が何日も続いた。
この状態で豊混の定演で歌いきったのは奇跡に近い。
結局異動はオジャンになったものの、僕の異動の話を聞いたとある先輩社員の言葉が耳に残った。
辞めるのも一つの手やでその言葉を聞いたとき僕の心は揺らいだ。
別にこの会社で頑張らなくてもいいんだと思ったけど、転職に踏み切るに至らなかった。
因みにこの人はその2か月後に辞めている。
そして会社が過渡期に入ったとき、僕直アドナビはあることに気付いた。
僕の立ち位置は購買の言いなりだということ。
正直僕がやっていた業務は誰でもできるルーチンワークだったのでそう思うのは無理もない。
でも本当にこのままでいいのかこんなところで何十年も働くのはまっぴらゴメンだ。
こうして僕の転職への決意は固まった。
第2章に続く