先日の話し。。。

 

モンキー125のバッテリーが息絶えました (/_;)

充電という身体に線をつけて延命処置はしてきたのですが、、、

2年弱5,500Kmという短い生涯でした。

スマホナビ、ドラレコ、グリップヒーター、インスタ360等電気の使い過ぎなんやろか?

新車からで2年でバッテリーがダメになることって今までなかったのになぁ

 

ってことでちょっと高いけど古河さんのバッテリー導入です。

今までのバイク人生で、古河さんのバッテリーは外れがなかったんですよね。

その後交換したこと無いので5年以上は持ったと思います。

 

 

純正ユアサバッテリーYTZ5S⇒⇒古河バッテリーFTZ5S に交換です。

よく分からんがCCAが65から75にアップしてます

 

 

↓ ネットより引用です

CCAとは?

CCAとは、コールドクランキングアンペアー(Cold Cranking Ampere)の略称で

そのバッテリーにエンジンを始動させる能力がどれだけあるかを示す性能基準値です。

 

だ そうです

 

ということで交換です。

カリメロはバッテリーと配線を接続するときになかなかナットが下がりすぎて

難儀するのを回避するため薄いゴム板をU字型にしてナットを上に来るようにしてます。

 

 

なのでサクッと交換

 

 

バッテリーに印刷されてる 220124 って気になりますが

 (結構製造年月日古いやんか)

追い充電したから大丈夫と信じて・・・

 

今度は 長生きしてね。。。