カッコ内は関東地区。阪神タイガース盛り下がり?
(朝日新聞、毎日新聞より抜粋)
1、サタデーステーション ABC 16.9% (13.9%)
2、情報7Daysニュースキャスター MBS 16.4% (15.4%)
3、報道ステーション (月) ABC 16.2% (14.6%)
4、NHKニュース7 (水) NHK 15.9% (?)
5、Mr.サンデー 関西 15.3% (12.2%)
6、木曜ドラマ 緊急取調室 (新) ABC 15.0% (14.7%)
7、連続テレビ小説 おかえりモネ (月) NHK 14.8% (17.0%)
8、日曜劇場 TOKYO WER #2 MBS 14.5% (14.3%)
9、ニュースウオッチ9 (水) NHK 13.8% (13.0%)
10、ザ!!世界仰天ニュース2時間SP 読売 13.6% (11.9%)
10、サンデーモーニング MBS 13.6% (15.1%)
12、大相撲 名古屋場所4日目 NHK 13.5% (?)
13、サンデーステーション ABC 13.4% (?)
14、かんさい情報ネットten (水) 読売 13.0% (----)
15、ガッテン! NHK 12.8% (14.5%)
15、大河ドラマ 青天を衝け NHK 12.8% (14.7%)
15、ポツンと一軒家 ABC 12.8% (12.9%)
15、プレバト才能ランキング MBS 12.8% (12.3%)
19、ドラマ ハコヅメ戦う交番女子 (新) 読売 12.7% (11.4%)
19、そこまで言って委員会NP 読売 12.7% (----)
筆者が誤算だったのは、金曜と土曜の夜に放送された伝統の一戦のナイターが視聴率ランキングに入らなかったということだろう。天気も悪かったため、確実に15%は取るだろうと思っていたが、まさかのランキング圏外。数値は出たものの「炎の体育会TVより低いの??」と少しガックシしてしまった。
阪神タイガースは一時期の快進撃も落ち着き、48勝33敗3分けという成績で折り返した。巨人と2ゲーム、ヤクルトと2.5ゲーム差に縮まっており、後半戦は接戦になることが必須。
月9 ナイトドクター #3 関西 12.6% (11.7%)
鶴瓶の家族に乾杯 NHK 12.5% (11.2%)
水曜ドラマ 刑事7人 ABC 12.2% (11.9%)
真相報道バンキシャ 読売 12.1% (14.4%)
世界の果てまでイッテQ 読売 12.0% (12.5%)
世界まる見えテレビ特捜部 読売 11.7% (?)
おはよう朝日です (金) ABC 11.7% (----)
今夜くらべてみました 読売 11.5% (?)
おしゃれイズム 読売 11.3% (?)
よーいドン (水) 関西 11.3% (----)
羽鳥慎一モーニングショー (木) ABC 11.2% (11.3%)
ワイドナショー 関西 11.1% (?)
行列のできる法律相談所 読売 11.1% (?)
池上彰のニュースそうだったのか ABC 10.8% (10.3%)
ウェークアップ 読売 10.5% (10.3%)
ドラマ 彼女はキレイだった (新) 関西 10.5% (7.6%)
ドラマ ボイス110緊急指令室 (新) 読売 10.4% (11.3%)
IP サバイバー捜査官 ABC 9.8% (10.4%)
プロ野球 阪神ヤクルト戦 (火) 大阪 9.5% (----) ※1
プロ野球 阪神巨人戦 (金) 読売 9.2% (----) ※2
炎の体育会TV MBS 8.5% (8.5%)
S-PARK 関西 8.0% (5.3%)
プロ野球 阪神巨人戦 (土) 関西 7.9% (----)
MLB レッドソックスvsエンジェルス NHK 7.1% (6.0%)
ミライモンスター 関西 7.0% (?)
※1、近本のサイン盗み疑惑の試合
※2、6回途中で雨天コールドになり阪神が勝った試合