カッコ内は関東地区。プレバトが一軒家を1年ぶりに抜く!!

 

1、大河ドラマ 麒麟がくる 最終回 NHK 18.2% (18.4%)

2、連続テレビ小説 おちょやん (1日) NHK 18.1% (18.4%)

3、NHKニュース7 (1日) NHK 16.7% (?)

4、相棒 ABC 15.9% (14.8%)

5、情報7Daysニュースキャスター MBS 15.8% (14.0%)

6、プレバト才能ランキング MBS 15.5% (13.1%)

7、ポツンと一軒家 ABC 15.4% (14.6%)

8、報道ステーション (1日) ABC 14.9% (13.6%)

9、Mr.サンデー 関西 14.8% (11.3%)

10、秘密のケンミンSHOW (お好み焼き) 読売 14.7% (12.6%)

11、ニュースウォッチ9 (5日) NHK 14.6% (?)

12、サタデーステーション ABC 14.0% (?)
13、月9 監察医朝顔 関西 13.8% (12.6%)

14、かんさい情報ネットten (3日) 読売 13.7% (----)

15、サザエさん 関西 13.6% (10.6%)

16、ちゃちゃいれマンデー 関西 13.5% (----)

16、ためしてガッテン NHK 13.5% (14.7%)

18、ぐるナイ  読売 13.4% (14.0%)

18、世界の果てまでイッテQ 読売 13.4% (15.3%)

18、日曜劇場 サイコなふたり #4 MBS 13.4% (13.4%)

 

今週はこちら。1年ぶりにプレバトが0.1%の僅差で一軒家の牙城を崩した。おめでとう。ちなみに、関東で久しぶりに一軒家を抜いたかつての日曜日の視聴率帝王イッテQだが、関西では振るわず下落。コロナの影響で世界に飛び出せていない。

 

世界まる見えテレビ特捜部 読売 13.3% (13.9%)

有吉ゼミ 読売 13.2% (13.8%)

大阪ほんわかテレビ 読売 13.1% (----)

ネプリーグ 関西 13.1% (?)

サンデーモーニング MBS 13.2% (15.4%)

木曜ミステリー 遺留捜査 ABC 13.0% (12.4%)

真相報道バンキシャ 読売 11.9% (16.3%)

満天青空レストラン 読売 11.7% (11.5%)

所さんの目がテン 読売 11.6% (?)

人生の楽園 ABC 11.5% (14.1%)

青のSP スクールポリス #4 関西 11.5% (8.5%)

よーいドン (3日) 関西 11.3% (----)

ドラマ オー・マイ・ボス! #4  MBS 11.1% (11.6%)

あさイチ (3日) NHK 11.0% (?)

ええトコ NHK 11.0% (----)

木曜ドラマ にじいろカルテ #3 ABC 10.2% (10.7%)

相席食堂ゴールデンSP ABC 9.0% (6.4%)

土曜ドラマ レッドアイズ #3 読売 8.7% (9.9%)

S-PARK 関西 7.0% (4.9%)

ミライモンスター 関西 6.9% (4.3%)

競馬BEAT 東京新聞杯 関西 6.0% (4.8%)

 

ドラマ部門は藤原竜也の学園ドラマがずーっと好調であり、1度も一桁に落ちていない。過去2回、関テレの高視聴率コンテンツに阻止され、底なし沼に落ちたレッドアイズも今回ギリギリ顔を出した。しかし、関東よりもジリ貧であり、翌週は沼に沈む可能性があるので注意が必要だ。

 

実は2021年の「持ってる」視聴率女王になりつつあるタレントがいる。NMB48の渋谷凪咲である。天然ボケとどこか憎めない笑顔でバラエティに華を添える彼女は、関西圏ではレギュラーと準レギュラー番組をいくつか持っている。さらに、いずれの番組の視聴率も安定しており、好感度も高め。2021年より視聴率ランキングに顔を出すようになった「ほんわかテレビ」にも毎週出演している。そういう情報も入れておいてもいいかなと思い、記述させていただきました。


【さいごに】

https://twitter.com/Kobayashi_2001

↑ツイッターもやってます。よろしくお願いします。


翌週分のデータは金曜夜11時頃に投稿します!

お楽しみに!