【ベストテンごっこ #39】10月15日付け
(オリコン要素を一切含まない全く新しい音楽の指標)


【1】(8,096point) 感電 / 米津玄師 👑 (V6) →
【2】(7,833point) turn over / Mr.Children ↑1
【3】(7,154point) Gravity / BUMP OF CHICKEN ↑5
【4】(7,001point) 群青 / YOASOBI ↑1
【5】(6,598point) Time Warp / Perfume ↓3
【6】(5,899point) dynamite / BTS (防弾少年団) ↓2
【7】(5,559point) 朝陽 / あいみょん 
【8】(4,730point) HELLO / Official髭男dism ↓2
【9】(4,068point) 裸の心 / あいみょん
【10】(3,965point) 世界はファンシー / Unison Square Garden (返り咲き)

11位から20位までのランクイン曲 (新曲あり)

【11】(3,864point) 生きるをする / マカロニえんぴつ 🆕
【12】(3,438point) ギガアイシテル / レキシ
【13】(3,159point) 帰ろう / 藤井風
【14】(2,885point) Make you happy / NiziU
【15】(2,758point) Your Song / Hey!Say!JUMP
【16】(2,417point) あざとかわいい / 日向坂46
【17】(2,334point) 誰がその鐘を鳴らすのか / 欅坂46
【18】(2,123point) PS.I LOVE YOU / 宮本浩次 🆕 ※
【19】(2,043point) 香水 / 瑛人
【20】(2,025point) ICE CREAM / BLACK PINK

※ エレファントカシマシ

(1,909point) smile / ケイティ・ペリー ↓
(1,836point) 夜に駆ける / YOASOBI ↓
(1,800point) ミラージュ / ビッケブランカ ↑
(1,750point) 灯る祈り / コブクロ 🆕
(1,587point) 紅蓮華 / Lisa ↓
(1,211point) 公私混同 / ゆず ↓

【ベストテン考察】ランクインできないアーティスト

1月からの集計開始から早くも9ヶ月、次回で40回目を迎える当ランキングでは日々、新曲がランクインし、上昇しては下落していく。このランキングはオリコンを含まず、ラジオチャートや有線放送のリクエストを参考に得点を出しているのでCD売り上げに特化したアーティストは基本的にランクイン出来ない。

また、CD売上に重きを置いていた「ベストテンほっかいどう」が打ち切りになったため、さらにランキングにランクインする可能性が低くなった。

1、声優関連 
アニメの声優がその役名義でリリースしている曲 (うたプリなど) はCD売上に特化し過ぎているため得点化されない。また、そのファンしかその曲を聴かないため、ラジオでリクエストされることがない。よって1点も入らない。特例として、Lisaの紅蓮華は有線でもリクエストされているので年間ベストテン入りに大手をかけている。

2、一部アイドル
アイドルもラジオチャートに入ればもちろん得点化されるが、CDの初動売上に特化しているため票が延びにくいという点がある。AKBもその落とし穴に落ち、得点が思うように伸びなかった。

K-POPは有線票が含まれないので最高でも7500点までしかもらえない。そのためラジオチャートで上位に入って得点を維持する必要がある。

入りやすいアイドルグループ
乃木坂46、欅坂46、K-POPグループ (BLACK PINKなど)
入りづらいアイドルグループ
AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、でんぱ組.inc、ラストアイドル、TWICE、その他地下アイドルなど