カッコ内は関東地区。コロナ自粛生活これにて終了?

1、ポツンと一軒家  ABC 22.5% (22.2%)
2、連続テレビ小説 エール (金) NHK 20.1% (21.8%)
3、NHKニュース7 (日)  NHK 18.3% (19.8%)
4、情報7Daysニュースキャスター MBS 18.1% (16.4%)
5、報道ステーション (木)  ABC 18.0% (?)
6、芸能人格付けチェックBASIC  ABC 17.7% (16.7%)
7、ナニコレ珍百景  ABC 17.4% (17.0%)
8、プレバト才能ランキング  MBS 17.1% (13.3%)
9、かんさい情報ネットten (月) 読売 16.6% (----)
9、秘密のケンミンSHOW 大阪SP後編 読売 16.6% (13.8%)
11、そこまで言って委員会NP 読売 16.2% (----)
11、ウマい!安い!全日本びっくり仰店グランプリ 読売 16.2% (15.6%)
11、Mr.サンデー  関西 16.2% (13.1%)
14、サンデーモーニング  MBS 16.1% (16.4%)
15、日曜プライム 法医学教室の事件ファイル47 ABC 15.5% (12.0%)
16、サタデーステーション  ABC 15.3% (?)
16、大河ドラマ 麒麟がくる NHK 15.3% (15.7%)
18、世界の果てまでイッテQ 読売 15.2% (16.9%)
19、行列のできる法律相談所 読売 15.1% (14.1%)
20、世界なんだコレミステリーSP 関西 15.0% (?)
20、鶴瓶の家族に乾杯  NHK 15.0% (?)

今週のランキングはこれ。四天王が強さを見せつけた。またプレバトは今年に入ってから15%を切ったことがない。Mr.サンデーは予言通り下落。おそらく来週も下落する。

真相報道バンキシャ 読売 14.4% (16.9%)
特捜ナイン 傑作集 ABC 13.5% (13.2%)
池上彰のニュースそうだったのか ABC 13.5% (13.3%)
ためしてガッテン NHK 12.7% (12.8%)
逃げるは恥だが役にたつ 特別編 #1 MBS 12.5% (11.0%)
かんさい熱視線  NHK 12.3% (----)
ダーウィンが来た NHK 12.3% (12.8%)
よーいドン (火) 関西 12.3% (----)
ウェークアップぷらす 読売 12.3% (12.4%)
警視庁捜査一課長 特別編 ABC 12.1% (13.1%)
BG 身辺警護人 特別編 #6 ABC 11.8% (11.0%)
鍵のかかった部屋 特別編 #2 関西 11.8% (11.0%)
ハケンの品格 特別編 #6 読売 10.3% (10.0%)
炎の体育会TV  MBS 9.1% (7.8%)
競馬BEAT オークス  関西 9.0% (7.3%)
野ブタをプロデュース 特別編 #7 読売 8.8% (?)
ミライモンスター 関西 6.9% (6.0%)
S-PARK  関西 5.3% (4.4%)

逃げ恥が上々の立ち上がりを見せ、鍵のかかった部屋も下げ度を0.2にとどめて視聴率をキープした。逃げ恥は本放送時に関西で全話平均視聴率が17.4%を記録し、最終回で22.5%を取った。これでガッキーとおげんさんの株が上がったのは確かだが。

私事だが実は自宅に大量のノベライズ本がたまっている。それを処理しないといけないのだが、大学のオンライン課題提示が慢性的に続いているので全くすすまない。

1980年代ドラマ資料
・北の国から ・男女7人夏物語
1990年代ドラマ資料
・101回目のプロポーズ ・素顔のままで ・人間失格
・ひとつ屋根の下 ・この世の果て ・未成年
・妹よ ・ロングバケーション  ・オーバータイム
・ラブジェネレーション ・聖者の行進 ・高校教師
・愛という名のもとに ・ずっとあなたが好きだった
・神様もう少しだけ ・眠れる森 ・ピュア 
・愛してると言ってくれ ・ビーチボーイズ 
2000年代ドラマ資料
・サマースノー ・池袋ウエストゲートパーク
・Good Luck ・僕の生きる道 ・オレンジデイズ
・ビューティフルライフ ・僕と彼女と彼女の生きる道
・空から降る一億の星 ・ラストフレンズ
・ストロベリーオンザショートケーキ
2010年代ドラマ資料
・ラストシンデレラ ・最高の離婚 ・マルモのおきて
・昼顔 ・リーガルハイ ・好きな人がいること
・名前をなくした女神 ・3年A組 
・大恋愛 ・ラッキーセブン ・僕のいた時間
・リッチマンプアウーマン ・逃げるは恥だが役にたつ
・コンフィデンスマンJP 




これだけの資料をただ自分で読むだけではもったいないので、ブログでドラマを文章化している。