Wikipediaとは
インターネットで展開する世界規模の百科事典サイトである。ジャンルはほぼ全て網羅し、どんなささいなことでも載っている。アニメに至ってはネタバレに近いため知りたくないことまで知ってしまいゲンナリする可能性がある。
日本では2003年頃から参入が始まり、事柄は事細かに編集がされている。他にも「アンサイクロペディア」なる派生サイトがあり、これはおふざけ要素がなされている。
「ちびまる子ちゃん」の項目に至っては登場人物の経歴や趣味、好きな歌手から何から何まで書かれていて情報量が膨大になっている...。知識の押し売りか。
Wikipediaのマスコットキャラクター?
あまり知られていないが、ネット辞典のWikipediaにはマスコットキャラクターが存在する。
名前は「ウィキぺたん」といい、2006年頃に日本人のユーザーが作成したものである。なお非公式扱いになっている。
ウィキぺたんについての詳細は名前しか明かされておらず、女の子であることとメイド服を着ているということしか分からない。さらに「コモンズたん」と「クォートたん」という派生キャラクターも存在し、三人をまとめて「ウィキシスターズ」というらしい。
2007年頃に海外版wikiで「ロリコン」の項目で加工したウィキぺたんの画像を貼り付けられた時にユーザー内で騒ぎになり、wikiの立ち上げメンバーが画像を消したというエピソードがある。
Wikipediaには「ウィキぺたん」のページがあり、そこは画像をまとめたギャラリーになっている。
確かにWikipediaのマスコットキャラクターがいた。