カッコ内は関東地区。ナイトスクープ復調は本物か
1、ポツンと一軒家 ABC 20.8% (18.8%)
2、連続テレビ小説 スカーレット (水) NHK 20.4% (18.0%)
3、報道ステーション (木) ABC 20.3% (16.0%)
4、NHKニュース7 (火) NHK 17.1% (17.1%)
5、サンデーモーニング MBS 16.9% (15.5%)
6、サタデーステーション ABC 16.8% (12.8%)
7、ぐるぐるナインティナイン 読売 16.1% (15.1%)
8、プレバト才能ランキング MBS 15.7% (11.6%)
9、中居正広の金曜日のスマたちへ MBS 15.5% (10.6%)
10、情報7daysニュースキャスター MBS 15.2% (14.8%)
10、行列のできる法律相談所 読売 15.2% (13.5%)
10、世界の果てまでイッテQ 読売 15.2% (16.2%)
13、Mr.サンデー 関西 15.1% (11.2%)
13、ブラタモリ (四万十川) NHK 15.1% (13.9%)
15、探偵ナイトスクープ ABC 14.8% (----)
16、満天☆青空レストラン 読売 14.7% (11.3%)
17、ニュースウォッチ9 (水) NHK 14.6% (12.1%)
18、世界ふしぎ発見 MBS 14.5% (10.4%)
19、快傑えみちゃんねる 関西 14.2% (----)
20、大河ドラマ 麒麟がくる NHK 14.0% (16.1%)
今週のランキングはこれ。大河はあんなに金をかけているのに田舎の年寄りに話を聞きに行くだけの番組に勝てない。終わってる。プレバトも15%台をキープしておりVS嵐の上を行く。
予想通りナイトスクープはランクインして14.8%のまずまずな結果を残してくれた。後は依頼次第。この番組は皆様からの依頼によって成り立っています。
相棒 ABC 13.7% (14.0%)
真相報道バンキシャ 読売 12.9% (16.6%)
ドラマスペシャル 全身刑事 ABC 12.5% (9.6%)
サラメシ NHK 12.2% (12.8%)
よーいドン (金) 関西 12.0% (----)
日曜劇場 テセウスの舟 MBS 11.8% (11.0%)
緊急公開大調査 身元不明 MBS 11.7% (?)
ダーウィンが来た NHK 11.7% (12.3%)
おはよう朝日です (金) ABC 11.6% (----)
ドラマ 恋はつづくよどこまでも MBS 11.4% (10.2%)
ドラマ トップナイフ 読売 10.8% (10.6%)
月9 絶対零度 未然犯罪潜入捜査 関西 10.6% (9.8%)
ドラマ ケイジとケンジ ABC 9.5% (10.3%)
ミライモンスター 関西 6.9% (4.5%)
S-PARK 関西 6.7% (4.6%)
別府大分国際マラソン MBS 6.5% (9.4%)
競馬BEAT 根岸S 関西 6.4% (5.9%)
今週はこれでお開き。視聴率の計測方法が4月からリニューアルするらしい。関西の視聴率サンプルは600世帯から1200世帯に拡大される。若い人の意向が反映されずに年寄りだらけのサンプルだからである。
2019年度の関西の各局視聴率が判明した。この結果を鑑みて各局人気番組の目標視聴率を立ててみた。
(年間平均ではなく毎週これぐらいはという目安)
19.0% ポツンと一軒家 (昨年度平均18.5%)
16.0% プレバト才能ランキング (昨年度平均16.0%)
15.0% 情報7Daysニュースキャスター
15.0% サンデーモーニング
15.0% 探偵ナイトスクープ
15.0% 世界の果てまでイッテQ
14.5% 行列のできる法律相談所
13.5% Mr.サンデー
13.5% 真相報道バンキシャ