カッコ内は関東地区。
1、連続テレビ小説 まんぷく (土) NHK 20.5% (20.1%)
2、ポツンと一軒家 ABC 19.1% (15.9%)
3、サンデーモーニング MBS 18.9% (14.3%)
4、新・情報7Daysニュースキャスター MBS 17.5% (13.0%)
5、嵐にしやがれ 読売 17.1% (14.6%)
6、プレバト才能ランキング MBS 17.0% (12.1%)
7、行列のできる法律相談所 読売 16.6% (14.9%)
8、世界の果てまでイッテQ 読売 16.5% (18.8%)
8、ナニコレ珍百景 ABC 16.5% (12.8%)
10、人生が変わる1分間の深イイ話 読売 16.2% (14.6%)
11、相棒 ABC 15.5% (15.1%)
12、クイズ チコちゃんに叱られる NHK 15.1% (15.6%)
13、しゃべくり007 読売 14.8% (14.0%)
14、報道ステーション (火) ABC 14.7% (11.9%)
15、真相報道バンキシャ 読売 14.4% (15.6%)
15、NHKニュース7 (日) NHK 14.4% (13.5%)
17、こんなところに日本人3時間SP ABC 14.1% (9.0%)
17、金スマ特別編 サンドウィッチマンSP MBS 14.1% (12.4%)
17、奇跡体験!アンビリバボー 関西 14.1% (11.3%)
17、サザエさん 関西 14.1% (14.5%)
今週は関テレがギリギリ滑り込みセーフで全滅を免れた。あとはポツンと一軒家が頭角をあらわし、イッテQの驚異となっている。
今週のプレバトとイッテQの視聴率一騎討ちはプレバトが僅差で勝利。キンスマがまた有名人特集で視聴率稼ぎをした。(先週も舌癌手術当日に堀ちえみ特集を放送して成果を残した)
ランキング外も出たので乗せておこう。
ドラマ 3年A組 皆さんは人質です 読売 13.4% (12.9%)
がっちりマンデー! MBS 12.6% (10.8%)
ドラマ ハケン占い師アタル ABC 12.4% (10.9%)
ためしてガッテン! NHK 12.3% (11.1%)
池上彰のニュースそうだったのか ABC 12.1% (11.1%)
よーいドン (月) 関西 11.9% (----)
ドラマ イノセンス 冤罪弁護士 読売 11.8% (9.5%)
満天青空レストラン 読売 11.8% (10.6%)
人生の楽園 ABC 11.6% (12.0%)
Mr.サンデー 関西 11.6% (?)
サスペンス 温泉若おかみの殺人推理 ABC 11.4% (10.9%)
月9 トレース 科捜研の男 関西 11.2% (9.8%)
日曜劇場 グッドワイフ MBS 11.1% (8.7%)
炎の体育会TVスペシャル MBS 10.9% (10.2%)
火曜ドラマ 後妻業 関西 10.7% (5.7%)
東京マラソン 読売 9.5% (19.0%)
卓球日本一決定戦JAPAN TOP12 関西 8.2% (7.9%)
ミライモンスター 関西 7.7% (6.4%)
今週のラインナップはご覧の通り。ビデオリサーチが嫌っているMr.サンデー以外の数字が全て出揃った。コンプ率が高いのは今年は初めてだ。素晴らしい。
関西での東京マラソンの感心度があまりにも低すぎる問題と後はドラマの視聴率の抜け率が今期は高いというのが問題点だろう (後妻業以外はどこかしらに抜けがあって目安をつけるしかない)。