今や誰もがコスプレできる時代。コミケに行けば色んなアニメコスチュームに身をつつんだコスプレイヤーが何人もいる。
下手でも上手でもアニメに対する思いや愛情がにじみ出ていて何とも良いものだ。
ここでひとつ思ったのだが、コスプレするのにだいたいいくらくらいかかるの?ということ。
今月のバイトの給料は3万8000円ほど。さすがにアニメコスチュームは難易度が高く、費用が足りなくなるおそれがあるため難易度が低めとみた「女子高生」のコスプレを男子高校生がカンペキに用意できるのか検証。
さすがにこの検証で金無しになるとまずいので10000円以内で収まるといい。
費用の内訳 (すべて消費税込みのおおまかな値段)
ドンキホーテで購入したもの
ドンキホーテは仮装道具の品揃えが豊富なのでおおまかな衣装は簡単に手に入った
・ファッションヴィッグセミロング 1900円
・女子高生ブレザー 4300円
・ブレザーリボン 1050円
(ブレザーに入っていたリボンが制服と不釣り合いと思ったので再度リボンのみ購入)
しまむら で購入したもの
・ニーハイソックス 298円
・ヘアピン 198円
自前で自宅にあるもの
・母親や姉貴が使っている化粧品もろもろ
・学校指定のセーター
大体の費用は8000円強。 10000円使うことなくコスプレできた。 写真はさすがにきついので後日載せておく。