将来の夢はテレビ局に就職することという中学生と話をしたので書いておく。
どんな番組を作りたいの?
あなたの気持ちはよくわかります。けど今の時代はとにかく景気が悪いので大きなセットを組んでコントをする番組は極力控える傾向があるね。
-そうですか....
好きな番組はありますか?
- イッテQです。毎週見てます。
どういうのが面白いところなの?
- みやぞんとか出川さんとか、やっぱりイモトさんは面白いと思います
確かにみやぞんは天然ぷりと抜群のセンスで番組に華を添えてるね。出川がデタラメの英語を喋るところとかオカリナがジェットコースターで変な顔になってるところは中学生が見たら大爆笑でしょう。他に面白い番組はありますかね?
-僕はエンタの神様は面白い番組だと思うんですけど
え、面白いですかね?僕はあなたぐらいの年の頃に面白くないよなってそっからあんまり見なくなったね。あれは芸人がやりたいネタをしてるんじゃなくてスタッフが「これやれ」っていうネタを芸人に注文してスタジオでやってんだよ。それに録音笑いが気に入らないね。厳しいことを言うけど、あんなので面白いって笑ってるのは大人になれないアホな大人と「うんこ」「はげ」とかで笑ってる小学生ぐらいだよ。
-話を変えましょう。僕は東京03と中川家が好きです。だから2組でお笑い番組をつくったら面白いと思います。
具体的に自分の考える番組にはどんな人が出演するの?
-さきほど言ったとおり、中川家さんと東京03さんが好きなのでセットを組んでコントさせたら面白いと思います。たまにゲストを呼んで。
ふぅーん。番組名は?
-中川東京03のコント大集合....でしょうか
僕はね、テレビに出てる芸人よりも劇場に埋もれてる無名だけど面白い芸人とバラエティ線がありそうなアイドルやモデルを集めた番組を作りたいね。可能性を秘めてそうでこの未知のブレンドが思わぬことになったりするのって面白いと思わない?実験みたいで。今なら....
総合バラエティ番組「みんなのテレビ」
番組指針 「ここがお笑いの1丁目だ!」
出演者 千鳥、尼神インター、ミキ、和牛、川栄李奈、馬場ふみか
-なんでそのチョイスなんですか?
まず千鳥の大悟と尼神の渚は見るからにマッチしてそうだし(ヤンキー同士?)、後のミキと和牛は面白さに定評があるし芸歴も中堅よりやや低めで何年かすると覚醒するかもしれないし、馬場ふみかをチョイスしたのは関西臭がするのでその臭いを少しでも消すためにチョイスしてみましたね。「めちゃイケ」にグラビア上がりの雛形あきこが出てきて思わぬお笑いセンスを発揮したのと同じ考え。例えると「大きな戦艦にマチ針で立ち向かう」精神です。バラエティも流れを変えなきゃダメだと考えたね。
- 僕なら馬場ふみかではなくてブルゾンちえみを選ぶと思います
ブルゾンちえみは面白いと思ったこともつまらないと思ったこともないし、別にいる必要性はないと考えました。今なら無難なチョイスかもしれないけど何年かすると賞味期限が切れる芸人です、だからあえてチョイスしない。芽が出そうな芸人をあえてチョイスさせていただきました。
- 僕とあなたのお笑いの見方は違うんですね
違いますね。僕は劇場に埋もれてる無名芸人や笑いセンスのあるアイドルをYouTubeで見つけてきてザッピングしたら面白いかもと日々考えたりします。そもそも、あなたはまだ中3ですよね。テレビ局に就職するのは最低でも8年後で、8年もあったら芸人勢力図も変わってるでしょ。視聴率で判断する見方は非常に嫌いです。