トリビアの泉とは
フジテレビで2002年から2006年まで放送されていたテレビ番組。高視聴率番組として知られ、2003年8月に27.8%を記録している。無駄知識を1000個以上取り上げた。未だにYouTubeの無断転載のネタになる。
1つの無駄知識をタモリ、ビビる大木、その他ゲスト3人の合計5人で審査し、1人の満点は「20へえ」であり、満点は100へえになる。
投稿者には1へえにつき100円が贈呈され、プレゼントとして脳の形を模した黄金の「メロンパン専用収納庫」を作っていたこともある。
100へえは出たことがない?
これまでトリビアは1034個紹介されたが満点は一度も出たことがない。最高は99へえで、ゴールデンで放送されるようになってからは98へえ止まり。
99へえ達成トリビア
・ノッポさんはしゃべったことがある
・大山のぶ代は「太陽にほえろ」の脚本を書いたことがある
特にタモリは厳しい審査をしており20へえは数えるほどしかない。99へえを記録した時、タモリは20へえだったが、ゲストのはしのえみが19へえだったため満点ならず。
(逆にビビる大木は説明の時点でボタンを押しまくるため20へえの数が最多)
確かにトリビアの泉で満点が出たことがなかった。