ピカソとは


イタリアの画家であり、1973年に92歳で亡くなるまで絵画製作を行った。初期は風景画が多かったが、キュビズムを駆使した作風で書かれた「ゲルニカ」や「泣く女」は有名である。




そんなピカソの本名は....

パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ 

あまりにも長すぎる。聖人などの名前を入れたらこうなった。日本でいうキラキラネームみたいなもんなのか....。

確かにピカソの名前は長すぎた。