市川海老蔵がブログを1時間おきに更新する異常ぶりはもう世間からも認知されてきたことだろう。
市川海老蔵は歌舞伎役者であり、舞台に立ち続けている。
楽屋でもスマホを離さないらしい。侍というのは刀を持つものだが市川海老蔵は刀よりもスマホを持っていることの方が多いらしい。
ブログとは「日々思うこと」を書いていくものであり「業務連絡」ではない。
業務連絡をするだけでアクセス数がとんでもない数になりそれが収入となっていることは市川海老蔵にとってはあまりにもボロい金稼ぎだろう。
1日1時間何かしら書き込むだけで金が入るのだからやって当然だろう。土日に嫌な店長のもとで何時間も働かされて1日1万円にもならない。一般人からしたら羨ましいに越したことはない。
息子娘の写真を貼り付けて「可愛いところあります」とかなら話は分かるが毎舞台の前に「いざ」とか「行って参ります」とかブログ更新にも程がある。普通のサラリーマンが出勤の前後に1時間おきに「行ってきます」とかブログに載せるか?載せないだろう。
市川海老蔵はブログを載せすぎている。少し休んだ方がいい。