Wikipediaの関東至上主義がおかしい。
なんでも関東を基準にしているため、他地域などお構い無しだ。
たとえばドラマで関東では人気がなかったものの関西とか別の地域では人気だったものも存在する。視聴率とは面白いもので西高東低も少なからずあり、視聴率オタクであるボクにはそのギャップが最高である。Wikipediaに関東と関西の比較を乗せると一定期間経つと必ずこのデータは他ユーザーに破棄されてしまう。
「視聴率は関東地区のみ」と。
なんでも関東基準にしていいの?「笑ってはいけない」の関西視聴率も同様の常套句で消されてしまった。日本は狭苦しい。テレビ局はほぼほぼ関東は視聴率が取れないために関西や他地域の題材を取り上げたりする動きが見られる。華麗なる一族が神戸を題材にした内容だったため関西での視聴率がえげつなくなり、最終回では39%になり紅白歌合戦の視聴率も越えてしまった。
ネットニュースも「逃げるは恥だが役にたつ」が人気沸騰中は関東よりも他地域の視聴率をあげ、「全国的に人気」と報道した。最終回は関東ではようやく20%を取ったが、関西や名古屋を含む他の地域では最終回以前から大台を突破していたためネットではたびたび話題が上がっていた。実際にそれもWikiに乗せたが常套句で消された。
Wikipediaユーザーの「メディアは全て関東が基準で関西とか他地域の情報は消してやろう」という発想が気に入らない。もっと大都市以外の街にも視点を置けよバカが。東京だけが全てか?他地域は度外視するのか?日本人は東京にしか住んでる訳じゃねえんだよ。