TBSが復活を遂げた。かつてはフジテレビ、日本テレビ、さらにはテレビ朝日にまで視聴率で負けていた時期があったが、最近はドラマを中心に復活を遂げたのだ。

(1) 2009年の悪夢 
フジテレビがまだ王者だった頃の話。TBSの視聴率は大幅に下落してしまう。「報道のTBS」を象徴するように夜7時に他局がバラエティを放送するなか報道番組を放送していた。しかし視聴率が全くついてこずゴールデンの時間帯では禁断の5%台になることも。さらにその他のバラエティでも他局の焼き直しのような内容が目立ち1年足らずで打ち切られるパターンが多くみられた。現在絶好調な「日曜劇場」も崩壊していた。今のフジテレビのような現象が起こった。

(2) 日曜劇場の復活
2009年から2011年までは「仁」しかヒット作が出なかった「日曜劇場」。最近では話題作が立て続けに放送され、視聴率は全局を比較しても群を抜いている。2013年の「半沢直樹」以来絶好調が続く。