2017年は日テレが三冠王を獲得し、これで3年連続民放トップとなった。そしてTBSもドラマやバラエティで成績を残すことに成功し、数年前までの低迷から脱却しゴールデン帯でテレ朝を抜いて2位となった。ただし、フジテレビの深刻な低迷はいまだ続いている。
日本テレビ 全日8.2% ゴールデン12.4% プライム12.0%
テレビ朝日 全日7.4% ゴールデン9.8% プライム10.0%
TBS 全日6.3% ゴールデン9.9% プライム9.8%
フジテレビ 全日5.7% ゴールデン8.0% プライム7.8%
テレビ東京 全日2.8% ゴールデン6.6% プライム6.2%
1、NHK紅白歌合戦・後半 12月31日 39.4%
2、NHK紅白歌合戦・前半 12月31日 35.8%
3、箱根駅伝・復路 日テレ 1月3日 28.4%
3、24時間テレビ・PART10 (ブルゾンちえみ完走) 日テレ 8月27日 28.4%
5、WBC2次ラウンド・日本VSキューバ TBS 3月14日 27.4%
6、箱根駅伝・往路 日テレ 1月2日 27.2%
6、報道ステーション 朝日 3月15日 27.2%
8、24時間テレビ・PART9 (笑点パート) 日テレ 8月27日 26.1%
9、24時間テレビ・PART1 (ランナー選考) 日テレ 8月26日 25.9%
10、WBC2次ラウンド・日本VSイスラエル 朝日 3月15日 25.8%
11、24時間テレビ特別ドラマ「阿久悠物語」 日テレ 8月26日 25.6%
12、ドクターX 外科医大門未知子 最終回 朝日 12月14日 25.3%
13、WBC2次ラウンド・日本VSオランダ 朝日 3月12日 25.2%
14、大相撲春場所・千秋楽 NHK 3月26日 24.4%
14、連続テレビ小説・ひよっこ NHK 9月28日 24.4%
16、サッカーW杯地区最終予選・日本VSオーストラリア 朝日 8月31日 24.2%
17、行列のできる法律相談所 日テレ 8月27日 23.6%
18、NHKニュース7 12月31日 23.4%
19、連続テレビ小説・べっぴんさん NHK 1月20日 22.5%
19、世界の果てまでイッテQ!2時間スペシャル 日テレ 2月5日 22.5%
21、連続テレビ小説・わろてんか NHK 10月4日 22.3%
22、WBC開幕戦・日本VSキューバ TBS 3月7日 22.2%
22、笑点 日テレ 10月8日 22.2%
24、ゆく年くる年 NHK 12月31日 21.7%
25、ザ!鉄腕!DASH!2時間スペシャル 日テレ 1月22日 21.2%
25、WBC1次ラウンド・日本VSオーストラリア TBS 3月8日 21,2%
27、笑ってコラえて!4時間スペシャル 日テレ 12月27日 20.8%
28、サタデーステーション 朝日 11月4日 20.6%
29、WBC準決勝・日本VSアメリカ TBS 3月22日 20.5%
29、WBA世界ミドル級・村田諒太VSアッサン・エンダム フジ 10月22日 20.5%
29、日曜劇場・陸王 最終回 TBS 12月24日 20.5%