先週から、ゆんは、塾に通っています。申し込み用紙に、志望高校と大学の志望校記入する欄があります。



本人に聞いてもいまいち、ピンと来ないので、今、高校三年の姪っ子ちゃんに色々尋ねてみました。





わたしの時代とは、まったく違うし。姪っ子ちゃん頼りになります(*´艸`)




まあ、とりあえずの志望校を記入するだけとおもいますが、それに応じた指導をされるわけだと思います。




ので、どちらにしようかな?と迷う。




が、一応ゆんの意見を尊重しよう。




一緒に通っているママさんに尋ねようか?と思ったけど、話がややこしくなりそうだからやめた。




以前は、ママともにいちいち聞いたりしてたけど色々な意見を聞くと、余計に混乱するから
そういうのヤーメタ!ww


*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡

ほびさんのhado。卓上だから、たまには、壁ではなく
置いてみました。




お気に入りスペースに(*´艸`*)




なんか、素敵。






今週のお花さん。







塾や、習い事送迎で慌ただしいりんセです。




下の子と、3つ離れだから、三年後はもっとだよなーと、ふと思う。



でも、頑張るー。





これ、私の友チョコように、つくった。チョコチップcake




授業参観、中学校説明会にて。
この日が一番バタバタ!バタバタな顔には見えない(笑)


体育がんばってたよ。




初おろしのコート(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
美容院いきましたぁ。cut(*´艸`*)




怪しい顔ですまん!!ww



あと、姉が用できました。相変わらずのいそがしそう。



あと、仕事。。。



ゆん塾送ってきました。



新たな始まり??かな?



昨日TVで15歳と18歳のメダリストを見て思った。年齢は、若くてもやれるんだなぁーと、
関心あの15歳のこの、父のお陰で。。



の言葉。。親って、子供の才能を開花(知らない内に)させたり、
萎ませたり、、



色々考えさせられました。



皆様お疲れ様(*´˘`*)♡



一昨日の、バナナココアケーキ。切れ目をみせるといいかんじw
大切な方からの贈り物のお皿だと、更に美味しく見えます。ありがとうございます(*^^*)