今日ステラを借りていい?
免許取りたての息子君が言って来た。
自分から言い出すとは珍しい。
ステラを運転するのは今日が初めてだ。
一昨日マニュアルの軽トラの運転の仕方を教えた。
免許はマニュアルで取らせているが
運転しないとすぐに運転の仕方を忘れてしまう。
思った通り車を前に進ませる事も出来なかった。
ブレーキから足を降ろしてアクセルに乗せないと前に進まないよ
そう言ってもそれが難しいのだ。
僕も昔そうだったような記憶があるから
気にならない。
コツがつかめれば運転なんかすぐにできるようになる。
オートマだったら一人でも運転できるんだろうか?
話しているうちに友達と一緒に行くことが分かった。
みんな免許は持っている。
店を開けようとしていると息子君から電話がある。
「車のエンジンがかからなくなった」
平塚湘南のアウトレットにいるという。あそこまで行ったのか!
バッテリーが上がりやすいというのを注意しておくのを忘れてしまったな
最初に言っておくべきだった。
仕方ないから店を開けるのは後にして行ってやるか。
でも僕もこんな大雨の中ブースターをつなぐのは嫌だなと思った。
軽トラは屋根が無い。
「あ、警察のパトカーがある。助けてくれるか頼んでみる」
そう言って電話を切った。
「そういえば保険屋さんに電話すれば何とかなるよなと
また電話がかかってきたら教える事にした。
数時間後、息子君が友達と戻って来た。
良かったとホッとする。
「お巡りさんが助けてくれた?」
そう聞いてみると警察はだめだったそうだ。
まあ、そうだろうな。
ではどうやって直したのかと聞くと
親切な人がブースターケーブルをつないでくれたんだそうだ。
良かったなとほっとした。
あの大雨の中親切な人がいてよかった。