久しぶりに日記というものをばw
今日は今までに類を見ないほどアグレッシブな気分でして、難波(日本橋)→梅田→天王寺を回りましたw
梅田のヨドバシで滞在するかと思いきや、日本橋の電気屋巡りでほとんどを費やした気がします。
そして珍しくヲタク関係の場所には一切寄らず、ただただ電気屋さん巡ってましたw
いやーやっぱり好きなものに関して歩き回る時は全然疲れませんねw
まあまず日本橋付いて、朝に調べたインド料理屋さんへ。
インド人達が日本語、ヒンドゥー、英語をまぜこぜに世間話を話してて面白かったw
あと店員の一人の服、「やればできるこ」って書いてあって更に面白かったw
肝心のカレーは無理に日本人好みに合わせようとせずに結構本格的でスパイスがガンガン効いててこういうの無理な人は無理かもと思った。
うちは美味しかったと思う!
ってかナンでかいw
ナンはもっちりというより薄くて真ん中はパリッて感じで、甘くない感じ。
その分でかいけど案外入る。
んで、食べた後に胃もたれになりにくい気がした。
あとはラッシー旨かったなぁw
それから電気屋をぐーるぐるしながら歩いてたらいつの間にか通天閣の近くへ。
大阪府民やけどこんなに近づいたの初めてやわw
何だかんだで結局行きは新今宮から日本橋まで電車で行ったけど、帰りは歩きましたw
んでから大阪行ったり天王寺行ったり。
天王寺では働いてる腹黒も一瞬見れたし、手帳買えたしで充分でしたw
というか買い換えたいパソコンが決まってきたのが一番の収入かな。
やっぱり実際に触ってみないと電気製品って勝手が分からんから今までなかなか決めかねていたのです。
また家帰ってから調べよう。
うん、楽しかったw