久しぶりに日記というものをばw
 
今日は今までに類を見ないほどアグレッシブな気分でして、難波(日本橋)→梅田→天王寺を回りましたw
 
梅田のヨドバシで滞在するかと思いきや、日本橋の電気屋巡りでほとんどを費やした気がします。
 
そして珍しくヲタク関係の場所には一切寄らず、ただただ電気屋さん巡ってましたw
 
いやーやっぱり好きなものに関して歩き回る時は全然疲れませんねw
 
 
まあまず日本橋付いて、朝に調べたインド料理屋さんへ。
 
インド人達が日本語、ヒンドゥー、英語をまぜこぜに世間話を話してて面白かったw
あと店員の一人の服、「やればできるこ」って書いてあって更に面白かったw
 
肝心のカレーは無理に日本人好みに合わせようとせずに結構本格的でスパイスがガンガン効いててこういうの無理な人は無理かもと思った。
うちは美味しかったと思う!
Wildreamer-111120_1315~01.jpg
ってかナンでかいw
 
ナンはもっちりというより薄くて真ん中はパリッて感じで、甘くない感じ。
 
その分でかいけど案外入る。
んで、食べた後に胃もたれになりにくい気がした。
 
あとはラッシー旨かったなぁw
 
それから電気屋をぐーるぐるしながら歩いてたらいつの間にか通天閣の近くへ。
 
Wildreamer-111120_1502~01.jpg
大阪府民やけどこんなに近づいたの初めてやわw
 
何だかんだで結局行きは新今宮から日本橋まで電車で行ったけど、帰りは歩きましたw
 
 
んでから大阪行ったり天王寺行ったり。
天王寺では働いてる腹黒も一瞬見れたし、手帳買えたしで充分でしたw
 
というか買い換えたいパソコンが決まってきたのが一番の収入かな。
 
やっぱり実際に触ってみないと電気製品って勝手が分からんから今までなかなか決めかねていたのです。
 
また家帰ってから調べよう。
 
うん、楽しかったw
どもー約半月ぶりかな?w

何か色々ありすぎて書けなくなって困ってますw


※ヲタ的な(ry

何かもう※だけで分かりそうですねw

あと超断片的なので適当とか突っ込まないように!w
あ、あとサラリとネタバレありなんでw




じゃあほとぼりが冷めないうちに数分前に見たラストエグザイル一話の感想を。

いや、まずOPが好きすぎて最近はbuddyを通学中リピートしまくりですw

今日一話見た時映像と共に見たんやけど、良いねーあの疾走感。

そして本編もやけど絵が綺麗。
何よりメカが凄すぎてマジ映画見てるみたいw

声優も豪華やし、ファムの愛生ちゃんの演技好きやわー。

あとディーオあんなキャラなんやw可愛すぎるw

ミリアのかやまろの演技にはめんまとの違いがすごくて驚かされるし。

みゆきち演じるお姉様がカッコよすぎるしw

絶対ルスキニア人気出るしw

あとは早くタチアナ&アリスを出して下さいw

…とまああと連続で一時間ぐらい余裕で見れそうなぐらい綺麗で面白かった。


面白いで言えばイカ娘の3話が面白すぎてヤバかったw
あのMPを吸い取るような体操がヤバすぎてヤバすぎてww

ほんま期待を裏切らん面白さやわーw


あとはworking!!も面白いってかぽぷらちゃんに毎回悶えるw

ホライゾンもまだ一話しか見てないけど普通に面白かったし、
ってかOPが万能すぎてww
いやめっちゃ良い曲なんやけど大抵のアニメに合うw
fate/zeroには完璧なシンクロ率やったw

fateも普通に面白いですw
殺人鬼チームがグロいですw

あと未来日記が予想外に面白くて期待中です。
これもヤンデレやしグロいしで期待w

グロいと言えばC3の2話の前半と後半の差に未だに驚いてるわw
完全に別アニメやん、あれw
あとまた大原さん超電磁砲以来の顔芸キャラやw
ビッチ連呼にはびっくりしたけどww
ゆかりんとキタエリのOPEDもいいし、期待は途切れません。

あ、超電磁砲繋がりで利奈さん演じるリーシャルートで一周目攻略しました碧の軌跡!!

いやーもう4章からのドタバタがヤバすぎで超楽しかったw
個人的にはワジ君めっちゃ好きになったw

あとまさかのラスボスチームw
ほんま4章から怒濤すぎてヤバいわw
まあ気になる人はプレイしたらいいよ!w

あ、でもやるなら空→零やってからの方が数倍お得やと思うw


おっとゲームの話になっちゃったんでついでに漫画の話も。

最近ハマったやつがありまして、マギっていうアラジンこと千夜一夜物語を舞台にしたファンタジーなんやけど、

何か読んでてワクワクするから楽しい(^O^)
アラジン可愛いしw

今6巻まで読んだんやけど個人的にはアリババ君が今のところ好きやなw
何かでももう少し読んだら師匠とか出てくるらしく、そうなると師匠の方が好きになりそうな気がw


あとは…あ!アイマスの新OPの映像が好きすぎて軽く感動ものw
ほんまめっちゃ動くし、千早の幼少時代可愛すぎて切ないし。

でも肝心の本編は5話くらいたまってるんだw



とりあえず軽ーく一通り言いたいことは言えた…かな?笑

声優のラジオや話とかすると止まらなさそうなので今回は却下w

よし、寝るぞ!w
ひゃっふー、10月に入りました!
 
要するに授業も始まって一週間すでに過ぎたわけで。
 
夏休みはあまり活動的では無かったのも相まって長かった気がしますw
 
冬、春はもっとどっか行かなきゃね!
普通に旅行でもヲタ的な旅でもw何でも良いから動こうー。
 
海外の話は長いので置いといて東京へまず行きたいw
 
 
それはそうと長かった夏休みやけど楽しかった夏休みでもあるわけで。
 
9GやG.U、三時間メンバーなど色々集まれたし!
 
次は9G全員集合と七人衆召集が目標やなぁw
 
 
活動的でない方で言えば、テイルズや先日発売したばっかの碧の軌跡やら色々楽しみが連続して出ましたなぁ。
 
もう今は絶賛碧中ですw
 
昨日も難波へ行った理由はソフマップin難波で抽選会があるという目的で行ったからなw
 
何か東京2・大阪1店で抽選会あって、3店舗計3630名に何かしら当たるらしいんやけど、
 
C賞のクリアファイルが当たるという軌跡ならぬ奇跡が起こりましてw
 
っつっても、3630名中3500人はC賞なんやけどなw
 
はずれも居るんかなーって思うと中々嬉しい結果でありまして、うん、嬉しかったw
 
Wildreamer-111002_1007~01.jpg
左上は例のごとくゲーム自体、左下は抽選会で配ってたフリーペーパー、
 
あ、もう一個のポーチは昨日密林さんから届いたリーシャのPSPケースです、はいw
 
 
あと昨日は母親とやったからソフマップまで連れて行った時何か違和感あったわw
 
それからは色々難波を回りーの、帰宅。
 
 
ヲタ活ばっかしたいけれども、授業が始まる=学習するということなので宿題も出てくる出てくるw
 
とりあえずアンハッピー吉田が面倒くさいのでこの授業の予習だけはしっかりやっとこうー。
 
そして長友姐さんも宿題相変わらずエグいからやらなやし。
 
あ、そういえば波に乗って申し込んだHSKもどうにかしなあかんし…。
 
人間忙しいにしろ暇にしろ文句は色々出てくるわけでw
 
結局何考えてても頑張らないといけないのは自分なわけでw
 
 
言うてる間に10月も終わりそうな気がするので「時間を大事に」を10月の目標にしようと今、決めた!(^O^)笑
 
一年もあと少し、頑張れ俺…w
 
あ、秋アニメの録画予約しな!w