こんにちは、サキ@在宅ワーカー母ちゃんです🏠💻

 


最近、家計簿を開くたびにため息しか出ません…(っていうか、開きたくない😇)

 

子どもたちの塾代が先月からガッツリ値上げ。

 


「えっ、まさかの月8,000円アップ⁉」って2度見したよね…🫣

 

しかもね、食費と電気代まで1.5倍ってどーゆーこと!?


レタス1玉300円、鶏むね肉もじわじわ高騰中🐓💦

 

 


電気代も「これはオール電化のお屋敷の話?」ってレベルの請求が来て、目玉落ちた。

 

ガソリン代も高止まりのまま🚗💸

 


子どもの送り迎えは毎日のことだし、「歩かせる?」なんて思ってみたけど、


この暑さと距離じゃ無理ゲーすぎる…。

 

 

 

でも、子どもにはできる限りのことをしてあげたいって思っちゃうんだよね。


「塾やめる?」なんて言えないし、言いたくない😔


将来のこと考えたら、今のこの投資は必要…って分かってるけど、
家計は真っ赤っか。

 

 


赤信号どころか、炎上中🔥

 

 

 

一日中家にいて、食材の無駄が出ないようにがんばってるし、


電気も極力つけっぱなしにしないように意識してる。

 

 


でも、なんか…虚しくなる時あるよね😭

 

「ママ、おやつある〜?」って子どもに聞かれて、


「今日はナシだよ〜」って言いながら、心の中で土下座してる🍪🙏

 

 

 

そんな中でも、在宅ワークは続けてて、
細々としたお仕事が命綱。

 


請求書出すたびに「早く入金きて〜」って祈ってる私、


たぶん、巫女レベルで毎日祈ってる👼笑

 

 

 

 

本音を言えば、もう少しだけ楽になりたい。


せめて、来月の電気代が去年の水準に戻ってくれたら…!

 


もう、そんなささやかな希望だけが支えです😂

 

もし同じような状況のママがいたら、
「わかるわかるー!!!」って叫びながら読んでほしい。

 

 


そして、心の中で一緒にコーヒーで乾杯しよう☕✨
(ちなみに私は今、インスタント派☕💦)

 

 

 

今日も一日、生き延びた!


えらいぞ私!

 


えらいぞ全国のママたちー!!🙌