肉食恐竜の強さランキング!!

 

 

1位ティラノサウルス

 


大きさ約13m 体重8トン


白亜紀後期に生息していた獣脚類の恐竜の中で最大級である

地上最強の捕食者 走る速度は現在の地球の重力と恐竜が住んでいた古生代の時代の重力は大いに異なり古代の重力は軽かった
そのためはやく走れた
元々足が長いため走るのに適している


頭部ががっしりしていて噛みつく力のためにものすごい筋肉が付いていてそのおかげで


噛む力は地上で一番強い


からだはウロコで覆われていてジュラシックパークのTレックスと見た目は同じ感じである


同じようにがおーとライオンなど猛獣のように吠えていた


視覚は目が前に向いていて立体視でき視力もよく 嗅覚は遠くにいる獲物の匂いを嗅ぎつけることができる 頭脳が大型の獣脚類の中で一番高くライオンのように集団で暮らしていた
前足は短いながらも大型のクマくらいの強さを出せた
大型の角竜類であるトリケラトプスとタイマンして倒すなど恐竜としての強さは確かなものであり噛み付くだけでなく蹴りなどの攻撃もできる

ティラノサウルス・スーという有名なメスの個体のティラノサウルスは足の骨折が治った痕跡があることから社会性がありワイレックス

というオスのティラノサウルスが争いで尻尾を失ったことからティラノサウルス同士で激しい戦いが繰り広げられたことが明らかになりました


攻撃 防御 素早さと高レベルの恐竜である

 

2位 ズケンティラヌス

非常に巨大な諸城の暴君を意味するこの恐竜は
白亜紀後期の中国に生息したティラノサウルス科の獣脚類であり、タルボサウルスよりも大柄である。 2009年に中国山東省の諸城近くの辛格庄累層で発見された


体長:推定10~12m


ズケンティラヌスが発掘された山東省の諸城では、鳥脚類で最大のシャントンゴサウルス(ハドロサウルス類で体長15m)、角竜類のズケンケラトプスやシノケラトプスが見つかっています。
そのため主に角竜である恐竜と戦っていたと推測されティラノサウルスに匹敵する強さだったかもしれません
おそらくティラノサウルスくらいに嗅覚が優れていただろうしティラノサウルスのように戦闘向けの体であった


3位 タルボサウルス


モンゴルのティラノサウルスと言われる恐竜


体長:12m
学名の意味:警告するトカゲ


デイノケイルスなどといった奇妙な恐竜がいた場所に暮らしていました


タルボサウルスの頭骨はティラノサウルスよりも幅が狭いので、立体視はティラノサウルスほど上手ではなかった またティラノサウルスのほうががっしりしていてトリケラトプスと戦うのに特化していたと言える

に対してタルボサウルスはよりはやく獲物に噛み付くような感じに頭部が軽量化している感じですかね また腕もティラノサウルスより小さいですし腕を使うより顎を使って素早く獲物を仕留めていただろう


角竜類ではなくデイノケイルスなどと戦っていたと思われる

 

 

 

画像は右がティラノサウルス 左がタルボサウルスである


歯はデカいためさすがティラノサウルス科と言えるくらいの強さは持ち合わせている

 

4位 アクロカントサウルス

 


大きさはティラノサウルスと同じくらい 白亜紀前期に生息していた肉食恐竜である
背中の帆が特徴
高い隆起を持つトカゲ
アロサウルスの系統の恐竜で当時の生態系のトップであった
ティラノサウルスほどではないが巨体から顎の力が強く力で圧倒していた
そのため鎧竜の首筋ならば粉砕出来た


トリケラトプスを倒し積極的に走り一撃で倒す戦闘能力が高い最強のティラノサウルスとは違い獲物より速ければある程度大丈夫だったアクロカントサウルスは基本戦闘力はティラノサウルスには劣るもののとても高く他の肉食恐竜の敵はほとんどいなかった


ギガノトサウルスやカルカロドントサウルスなども大きくて強かったですが背中の帆に筋肉が強くついていた事やより強く大きくなるために進化していったアクロカントサウルスのほうが強いと思います

 

 

5位 スピノサウルス 

白亜紀前期に生息し背中に大きな帆を持ち主に水中に生息していた大型の獣脚類で最大の恐竜


しっぽにはサンショウウオのような感じのヒレが付いていて四足歩行で歩いていた
より水中に適していて白亜紀前期に生息していた巨大なノコギリエイのような魚などを捕食していた
その強さは大型のワニとほぼ同格と私は考えていて大きすぎて地上では不利な巨大なワニに対してスピノサウルスは地上でもある程度はやく歩行が出来た そのため運動性はスピノサウルスのほうが高いだろう
ここでは地上での戦いを想定しているため地上ではデイノスクスと戦わせてスピノサウルスが勝つという考えです


6位 デイノスクス

噛む力はティラノサウルスに匹敵しそれ以上に強いと言われていますが 噛み砕くと言うより獲物を掴み離さないような構造が第一なためティラノサウルスよりかは噛む力は劣ります


草食の恐竜や何でも食べますが主に水中生活をしていて魚を食べるため水中では素早く泳げるのに対して地上ではあまりにも体が大きいためうまく動く事はできなかっただろう

 


強さ的にはスピノサウルスと同格程度でしょう

ティラノサウルスに比べ速さはあまりないためティラノサウルスが突進して上に乗られて首を噛まれればやられます
水中からの奇襲が本領発揮ですが匂いを嗅ぐ能力が高いティラノサウルスには丸見えですので無意味です
もし水中で奇襲してティラノサウルスに噛み付けてもティラノサウルスに振り切られ逆に噛まれて倒されてしまう恐れがあります 

 

 

 

いま行きたいところは コロナのせいで行けなかった

夏に開かれる予定だった恐竜展に行きたい

 

 

 

 

水族館に行こう