自転車で大転倒。 | ♡多系統萎縮症の母との日々♡

♡多系統萎縮症の母との日々♡

多系統萎縮症の母との生活や息子たちとの日々など家族とのことを書いていきます(^^)♡

息子の友だちと遊ぶために目的地に向かっていたときのことです。

あと少しで目的地!というときに急に視界が変わり、子供たちが泣く声が聞こえてきました。

















周りにいた方々が「大丈夫ですか?立てますか?」と声をかけてくださったものの、私の左足は自転車の下敷きで動けず。。

















長男は降りられて次男は乗ったまま起こしてくださいました😢

「○○くん血だらけ!」と長男に言われて、パッと見るとおでこが腫れた次男。

何とか立ち上がり、座れる場所に移動しました。

















ティッシュやウェットティッシュをくださる方、自転車を運んでくださる方、私が家族に連絡する間泣き叫ぶ次男を抱っこしてくださる方、長男を気遣って手を繋いでくださる方、すぐに必要なケア用品を買いに行ってくださる方。

もう感謝してもしきれないくらい優しさに助けられました。


















特に1人の女性の方は細かくケアしてくださり、迎えにきてくれた主人に「お母さん、お子さんのことが心配で自分のこと気にしていないけど、お母さんも怪我してるからきちんと見てあげてくださいね。」とまで言ってくださり。。😢


















確かにその時は子供たちのことが心配で自分の傷は見ていなかったので、その女性が気にして怪我の手当をしてくださり、本当に助けられました。


















次男の怪我が心配で近くの大学病院に電話をかけ、1つの大学病院の脳外科の先生と話ができ、その後訪看さんにも電話をして話をして、その日はそのまま帰宅することにしました。

















脳外科の先生の判断としては

・すぐにたんこぶができたのはおでこの動脈が切れたから。

・緊急度の高い症状としては数分以内に「2回以上の嘔吐」「目が合わない」「意識が一瞬でも無くなる」が起こる。

・しっかり泣いて抱っこしていつもの様子に戻っているのであれば、病院にきてレントゲンやCTを撮るリスクの方が高いから様子を見るので良いと思う。

どうしても心配であれば他の病院に電話してみてください。(その病院はいっぱいでした)

ということでした。

















次の日に小児科を受診した方が良いかも聞きましたが、特に小児科でできる大きなことはないので様子を見て変わりなさそうであれば、このまま怪我が回復するのを待つのが良いと思いますということでした。


















あくまでも私が電話した大学病院の脳外科の先生の判断ですが、同じようなことが起きた方がいたら判断材料の1つになるかなと思い、書きました。





















帰宅途中には飴を舐めご機嫌になり、帰宅後は笑顔で遊び始めました。

「いたい、いたいの〜」と言いながらおでこを指差して痛々しい姿なので、まだまだ心配ですが早く良くなるといいなと思います悲しい



















そして、私はというと洋服が破れてそれなりの怪我をしていましたが、歩けるので多分大丈夫かなと思います><
















長男、次男共にヘルメットをしてシートベルトをしていました。

が、なぜ長男は無傷だったかというと、後ろの座席なのでしっかり固定されていたのとたまたまサッカーボールを入れたリュックを前に抱えていたからなのかなと思っています。





















次男は後付の座席で頭の側面や後頭部は保護があるシートでしたが、転んだ拍子にハンドルと共にシートも同じ向きに回転してしまい、おでこを打ってしまったのかなと思いました😢

怪我はしてしまいましたが、心配性で頭までガードがあるチャイルドシートを選んでいて助けられた部分もあるのかなと思います。




















ただ、それでも守りきれなかったので今後は自転車に乗る時にそれぞれこういうクッションを挟もうかなと思っています。




自転車はほぼ必須の地域なので、これからはより気をつけて乗ろうと思いました。