2020年04月25日(土)
某知事さん が スーパーの密 を避ける為、
とある 提案 をされましたよね………
ソレ に対し、ある方が 称賛されて居られました………
その方にお伺いしたい事がございます………
貴方様は、ご自身で日常品(主に食料品)などの
お買い物をされた事がございますか
仮に………
Aさん は、一回の買い物で、ある商品を10個 買うとします。
10個×3日分=30個
1日10個づつの3日=30個
と
1日1回で30個
数量はどちらも30個ですが
コレ って 同じ だと思われますか



スーパーなどには、売り場スペース って限られてますよね



仮に B店 は、その商品 を店頭に 100個置けるとします
10個づつ買うと………当然、10人買えますよね





ところが、30個買うとすると、3人しか買えませんよね





後の 買えない 7人 は、どぉーするんでしょうか



(実際には、当然 皆その商品を買うとは限りませんし………
色んな要素も関わってくると思いますが………
)


コレは、あくまでも 例え で、
買う人数 も 商品の数 も少量ですが………
買占め による 品薄状態 になりませんかねぇぇぇ~~~………
世の中は テレワーク、テレワーク って言うてはりますが………
医療従事者、福祉関係従事者、食料品販売関係
テレワーク 出来ない職種 などもありますよね………
ソレで 単身 やったら………
夕方、なぁぁぁ~~~んも 買われへん状態









になりませんか



大勢の為に、一部の人 は 切り捨て ですか









えっ
大量に 仕入れたら良い

無くなれば、品出し したら良い

配送業者さん の負担、スーパーの店員さん の負担
在庫置いとくスペース は



置いとくスペース と言えば………
皆が皆、豪邸 では無いと思いますが
3日分の食材を保存出来るスペースってあるんでしょうか

特に 精肉 とか 生野菜 とか………







冷蔵庫に残ってるモン と ○○ で ○○ を作る
全ての材料 を買うわけでは無いにしても………
基本、毎日買い物はしたい んとちゃいますかね



コレって、実際に、ご自身でお買い物されへん から出てくる 発想とちゃいますかねぇぇぇ~~~………



皆さん、3日分買い溜め 現実的な話 やと思われますか




