2020年03月18日(水)星空

 

昨日(3/17)は 漫画週刊誌の日 だったそぉーです。

 

私も………昔は、お母ん に

『漫画ばっか見てっビックリマークムキー

と、よく怒られたもんですが………にひひあせるあせるあせる

 

漫画も一概にはバカには出来ません………奥が深いんですにひひ

 

例えば………週刊少年誌

 

人気Top3 は ジャンプ・マガジン・サンデー(なんだそぉーです。)

 

ジャンプ  は 集英社

サンデー  は 小学館

マガジン  は 講談社

 

発行部数(暫定)

1位 ジャンプ

2位 マガジン

3位 サンデー

 

でも、実は………

 

集英社 と 小学館 は、同じグループ

 

(………えー?はてなマーク何故、別々の出版社 にしてるんですかはてなマークえー?)

 

1位と3位 を 1つに纏めれば、ぶっちぎりの1位になるニコニコチョキ

 

(何故、そぉーしないんですかはてなマークえー?)

 

ぶっちぎり に成り過ぎると………

何もせんでも売れる………

そぉーなると………企業努力をしなくなる………

すると………質の低下………になりかねん………ガーン汗

 

だから、あえて、3社を 競わせる………

お互いが 競い合い、切磋琢磨し、

質の向上 を図る………のが 目的なんだそぉーです………

 

しかし………内容は 三社三様 で………にひひ

 

Jは 戦闘モノ    ドラゴ〇ボール・北〇の拳・鬼〇の刃

Mは スポーツモノ あ〇たのジョー・あした天気になあれ・

            巨〇の星

Sは 恋愛モノ   う〇星やつら・タ〇チ・らんま1/2

※例に挙げた作品が、少~~~し(はてなマーク)昔のモノ なのは………

 まぁー………そぉー言う事ですにひひあせるあせるあせる

 

と 出版社・編集者 の 好み も別れる………みたいです。

 

漫画家志望の方々も、原稿を持ち込む際に、

色々と リサーチ をされる方も居られるよぉーです………

 
最近、よく見かけるパターン
①有名作家さんの アシスタント出身の作家さん や
 憧れの作家さんの影響(画や内容)を多大に受けてる作品
②どっかで見た事があるよぉーな内容の作品
3⃣昔流行った作品 の 続編・外伝 みたいな作品
 
そやからこそ、新たな部門でヒットを生み出す作品 って、
ほんま、凄いなぁ~~~って思うわけですにひひ
 
鬼滅の刃 終わりのセラフ
どちらも 人気作品 なんですが………
共通点は、特殊な武器 を使い、鬼を倒す………って事
 
ガン〇ム作品………題名に ガ〇ダム って付いてるだけで
観る人は観る………
何を以って ガンダ〇はてなマークえー?
 
ほんま………漫画 って………奥が深い………と思いますにひひ汗