2019年09月10日(火)
ウルトラマンの名前について、ご質問を頂きまして………
m(_ _)m ありがとうございます。
なぜ 新マン(ジャック)に最初から名前が無かったのか
ご質問頂いた方は 平成生まれ との事………
仮面ライダー や ウルトラマン は
当たり前のよぉーに シリーズもの の感覚なんでしょうね
果たして 制作当初 から
シリーズもの にするつもりだったのでしょうか
因みに、ウルトラマン の前に
ウルトラQ と言う 特撮がありました。
コレには、ウルトラマン は、一切出てきません
やっぱ ヒーロー が居らんと 盛り上がりにかける………
ソコで ヒーロー の登場
う~~~ん………名前をどぉーしよう………
既に海外には スーパーマン というヒーローは存在していました。
ソレっぽい 名前………
当時、体操競技 で、凄い技を ウルトラC と呼び
鉄棒競技 で、宙を舞う姿………
そぉーやっ
ウルトラ………
空を飛ぶ………ウルトラマン
そこから ウルトラマン の発想が出てきた………
っと聞いた覚えがあります………(記憶違いならm(_ _)m)
※空を飛ぶポーズ………体操の決めポーズ からヒントを得た
とか 得なかったとか………
初代ウルトラマン が制作され………
それが思った以上に好評で………
続・ウルトラマン………
否々………負けて帰って行ったのに………続 は………
ソレに………負けたリベンジ って言うのも………
そもそも………
リベンジの相手(ゼットン)は、地球人のミサイルで退治されたし
そこで………
デザインも一新し(その方がスポンサーも助かる)
別 の ウルトラマン って事に………
ただ、子供達にとって、あの姿が ウルトラマン
そのイメージは残したかった………
だから あえて
個別の名前 は出さなかったのでは無いでしょうか
(当時の人(作中の登場人物達)も
実はソコまで詳しく ウルトラマン のデザインを見てなかった
初代 と ジャック の 区別 が(実は)付いてない という設定)
ウルトラマン(実は別人)が地球を守る為に帰って来てくれた
帰ってきたウルトラマン
セブン や エース・タロウ・レオ などは………
前作との違いを明確にする(シリーズ化を視野に入れた)考え
その為、個別の名前が………
(ソレに 2度目 は 帰って来れても………
流石に、3度も4度も 帰って来れんでしょ………)
昔、シェイクスピア が作中に書かれた
『薔薇の名前を違う名前に変えてみても………
その美しさ、気品、芳香 は変わらない………』
っと同じよぉーに、名前 が
新マン であろうが 帰マン であろうが ジャック であろうが
ウルトラマン に変わりはないのである。
ソレを言いだしたら………
ザ☆ウルトラマン
彼はどぉーなんの
必ずしも、題名(作品名) ≠ ウルトラマンの名前 なのである。
因みに、彼は ジョーニアス
そもそも、皆、何で 彼等 の事を
『ウルトラマンッ』
って呼ぶの
自己紹介 してるシーンなんてあった
全て 大人の都合 でしょ
ウルトラマン の名前について………
原作の作者が何で最初に付けなかったの
とか 云々かんぬん 言われる方も居られると思いますが………
コレに関しては、私は 分かりません………
ソレは、ウルトラマン という 題材 を
色ん方 が それぞれの観点 で描かれており
その全てが ウルトラマン だと思うからです。
そもそも、原作実写化 って言うのが最近の流れと思いますが
ウルトラマン もそぉーなんでしょうか
仮面ライダー とか キカイダー とかは、確かに
原作実写化 みたいですが………
石ノ森章太郎先生漫画家
円谷プロダクション特撮プロダクション
なんで………
ウルトラマン は、後付け設定 が多いのではないでしょうか
なので、名前も、そのせいで………
私個人的に言えば………
初代(マン) との 区別 の為に、
新マン(ジャック)とは呼んでた気はしますが………
帰マン………って何
何その感覚………
題名縮めただけやん………
少なくとも、当時、私の周り には
帰マン とか呼んでる 間抜けな奴 は居ませんでしたね………
いつも申し上げておりますが………
此処で書かせて頂いている内容は………
あくまでも 私の(勝手な)想像、感想 です………
必ずしも 正解(正論)とは限りません………
(寧ろ、勘違い、間違い、思い込み の方が多いかも………)
その辺り………
ご理解・ご了承の程、宜しくお願い致しますm(_ _)m。