2018年09月29日(土)
先ず………
コレ 何丼 ですか
(………どぉ~~~見ても………親子丼 でしょ)
ですよねぇぇぇ~~~………
じゃ~~~………何故 ですか
(……… 玉子 と 鶏………だから………親子………
当たり前の事 じゃないですかっさっきから何なんですかっ
)
じゃ~~~………コレは
(……… 牛とじ丼
コレも 当たり前の事 じゃないですかっ)
ちょ~~~待てやっ
鶏 と 玉子 コレで 親子 は、分かる………
じゃ~~~………何で 牛 と 玉子 で 牛とじ丼 やねんっ
(………玉子 で とじてるから………)
じゃ~~~………鶏とじ丼 とちゃうんかいっ
(だ・か・らぁぁぁ~~~………
鶏 と 玉子 だからぁぁぁ~~~………親子 でしょ)
その 論法 で言うたら
鶏 と 玉子 = 親子
牛 と 玉子 = 他人
そやから………
私ら 昭和世代 からしたら………
鶏 と 玉子 = 親子丼
牛 と 玉子 = 他人丼
はっきり言うて、どぉ~~~でも良い話 なんやけどぉぉぉ~~~
私的に 腑に落ちへん から 記事に書いてみました
P・S
因みに………関東 には 木の葉丼 って無いんですか
Wikipedia で調べて見たら………
木の葉丼 = 玉子・玉ねぎ・三つ葉・シイタケ・(カマボコ)
(コレに 揚げさん が入ったら きつね丼
)
今日も くだらん記事 で 申し訳ございません………