2018年07月08日(日)くもり

 

本屋さんである1冊の本に目が止まりました………

 

介護についての本 でした。

 

 

>>>2025年 団塊の世代が後期高齢者となり………

  4人に1人が高齢者

  5人に1人が後期高齢者という時代がやってくるのに

  解決策の糸口も見えない………

 

どう思われますかはてなマーク

 

人口が 爆発的に増加したのでしょうかはてなマークむっ

 

違うでしょはてなマーク

 

何十年も前から、こんなことは 予測 出来たはずやのに………

 

何の解決策も練ってこなかった ツケ が回ってきてるだけ

 

じゃないんでしょうかはてなマーク

 

 

>>>介護の人材不足は38万人と国は試算してる

 

国は、試算 してるだけで………

 

それに対して 対応策 をなぁぁぁ~~~んも講じてない

 

のが 現状 なんじゃないんでしょかはてなマーク

 

>>>誰でも入ってこれるハードルの低い仕事

 

大半の方が、こぉー思われてるんじゃないでしょうか………

 

・服薬誤薬 により 命に係わる場合がある。

・立位介助、移乗介助、歩行介助、入浴介助時などの転倒リスク

・硬縮のある利用者様のお着換え介助時のリスク

 

まだまだあります………

 

下手したら、命に係わる重大なミスに繋がる場合もあります。

 

※キチンと技術や対応を学べば問題は無いと思いますグッド!にひひ

 ただ………ハードルが低い仕事

 という表現にプンプンカチンときたので………にひひ汗

 

 

>>>介護の質の低さについてはずっと問題視されてきた

 

コレに対して国がとった対応策が 資格制度の強化………

 

ヘルパー1、2級制の廃止 右矢印 初任者研修、実務者研修

 

資格云々 で 技術の向上 しか考えてない………ガーン汗

 

私からしたら アホかっビックリマーク って思うわけです。

 

 

>>>大学や専門学校を出て………

  立派な国家資格を持っていても………

 

以前居た施設の 施設長が仰ってました………

 

『私は 技術だけ の人は要らない………

かと言って………

気持ちだけ の人でも困る………

技術 と 優しさ 両方兼ね備えた人が

これからの介護の現場には必要である と私は思う。』

 

私の心に深く突き刺さりました………

 

今の現場で、

 

先日、初任者研修 を終えられた方が居られるのですが………

 

あああ~~~………研修でこぉー習ったんやろうな………

 

って思う所が節々に見られます………

 

こぉー言う場合は、こぉーしなさい………

 

って教わったんでしょうねにひひ汗

 

ソレはソレで必要な事 やと思うんですが………

 

その人(個人)と向き合えていない って気がするんです………

 

利用者様 によって ADL も違うし………

 

声掛けの仕方、対応の仕方 も違うと思うんです………

 

もっと、人によって、色々な接し方 がある

 

ってことを教えてほしい と思いました。

 

 

>>>理想や夢を持ってるなら、この業界じゃ続かないわよ

 

ちげぇぇぇ~~~よっビックリマークプンプン

 

そりゃ~~~お前らの能力が低いからや………にひひ

 

それに………

 

 

>>>お年寄りを人間として扱うことは 

  介護業界じゃ 理想 なのかはてなマーク

 

ちげぇぇぇ~~~よっビックリマークプンプン絶対違うっビックリマークプンプン

 

まぁぁぁ~~~私の勤め先が デイ ってこともあるけど………

 

私は………

 

高齢者の方が 日常生活を送る、日常を楽しむ 為の

 

お手伝いをさせて頂いてる と思っています。

 

日常………です。

 

>>>人手や時間が足りていない………

 

先ず、人手が足りてない のは何故かはてなマーク

 

何回か申してますが………

 

(介護の現場を知らない)国の偉いさんのせい だと思っています。

 

 

>>>家族は、働く自由 も 外出の自由 も奪われます………

 

コレは、何故かはてなマークむっ国の偉いさん は考えました………

 

ひらめき電球えっあっビックリマークご利用者様が利用できる 施設が足らんからやにひひ

 

そこで………

 

施設を 乱立 しました………

 

他業種 からも 介護業界への参入を促しました。

 

国の偉いさんは、ニコニコ音譜音譜音譜ご満悦。

 

しかし………

 

その結果、何が起こったか………

 

新しい施設が出来ると………

 

当然………ソコで働く 働き手 が必要になってきます。

 

只でさえ 人手が足りてない ところから、更に引き抜かれ 

 

更に人手不足………しょぼんあせるあせるあせる

 

①万年人手不足右矢印②ますます仕事がきつくなる右矢印③離職右矢印①へ

 

悪循環………しょぼんあせるあせるあせる

 

時間に関しては………

 

人手が足りないので、1人にかけれる時間にも限りがある。

 

(介護度による)ポイント制

 

介護度が下がると、当然 ポイントも下がります。

 

時間内にお手伝い出来ることにも限界がある………ガーンあせるあせるあせる

 

国の偉いさん方

 

無駄 な 視察 とか 机上論 は 要らんねんっビックリマーク怒ファック

 

1年でも良いから、現場で 働いてみぃぃぃ~~~………

 

何が足りてなくて、何が必要か………分かるから

 

 

このままでは、2025年には 介護業界は崩壊する 

 

と言われています………しょぼんあせるあせるあせる

 

※今回も、沢山の画像をお借りしてしまいましたm(_ _)m。