2018年06月25日(月)
最安 は、100均 かと思っていたら………
業務用スーパー で
メガ盛りカレー ブラック 78円
ブラックココア&ブラックペッパー
おおお~~~………何か ブラック感満載
うん………ココア が効いてるのかな
他のブラックカレー より 苦味 が効いてる
気がします………
ただ………
この 苦味 は、コーヒー でも出る 気がします………
(只の コーヒー より コーヒー牛乳 の方が
私は 好みです。
コーヒー の苦み + 牛乳 の 濃く)
ブラックペッパー は、普通のカレー でも入れますし………
別に ブラック にせんでも良い気が………
濃く ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
ブラック度 ★★★☆☆
結局、私的に一番 好み のブラックカレー は………
船場カリー
(お~~~い………今までの流れ は何やってん………)
(私的)黒い意味………
イカ墨 が入っています。
他の ブラックカレー は………
意味なく()
流行りやから………
珍しいから………
って感じがしたり………
ブラック=黒い食材 を使ってみたり………
(黒い事 への 辻褄合わせ()………っぽい気が………
)
イカ墨 って言うのは、只のハッタリ や 見かけだけ じゃなく
①ムコ多糖 を含んでいる=身体に良い
②アスパラギン酸 や グルタミン酸 などの 旨味成分 を
多く含んでいます。
身体に良くて、美味い………なるほど………
カレーの本道 やね
(此処までの 流れ は何だったんですか………)
やっぱ、検証(食べ比べ)してみやんとアカンでしょ
ちゅ~~~ことで、ブラックカレー編 コレにて 終幕 です。
ありがとうございました。
P・S
こないだ、甲子園の帰り………
前に立っていた2人組の女性の会話
A子さん『私は 週4 で カレー を食べてるのよ』
B子さん『えええ~~~………飽きない』
A子さん『インド とか パキスタンとか………
カレー って 色んなカレー があるから………』
(うんうん わかるぞ A子さん)
A子さん『それと………100均 でこんなのも売ってるのよ』
っと A子さん がカバンから取り出したのは、
スプーンを固定してあったであろう 当て紙
(うんうん ソレ(スプーン)知ってるぞっちゅーか私も持ってる
)
A子さん『カレーが食べやすいスプーン
口に入る部分が薄くなってて、
持つ所が厚くなってて持ち易い』
(うんうん わかるぞ 確かに食べ易い………
ただ………
友達に見せる為 にその 当て紙 を持ち歩く感覚
それは、流石に………同意し難い モノがあります………)
カレー 平均 1年300皿 私だけじゃないんやなぁぁぁ~~~
っと 実感した瞬間でした。