2018年05月11日(金)
先日は………
栗 のお話でしたが………
今回は………
桃 です。
順調………かと思われた
桃 なんですが………
まさかの………
実割れ………()
な、なぜじゃ~~~………
調べてみると………
乾燥気味 の状態から………急に 大量の水 を含むと………
実の方の生長 に 表皮の生長 が追い付かず………
結果………表皮が裂ける 状態に陥る………
のだそぉ~~~です………
でも………
水のやり過ぎ
(ここ2日程の 降雨 の影響………なのでは
)
あああ~~~………
植物にとって、雨 は
恵みの雨………でもあります
がっ………
こぉぉぉ~~~いう 副作用 もあるのか………
まぁぁぁ~~~ 悲観 ばっかしてても
しゃ~~~ないんで………
(立ち直り 早っ………
)
それに………
今回は、失敗した という 経験 を得たので………
摘み取らず、このまんま
経過観察 を続けたい と思います………
P・S
この……… 一番果 のコ………
生長 が著しく芳しくない………ので
摘果 しました………
桃栗三年柿八年
桃 も
栗 も
柿 も、まだ 2年目 なんで………
ボチボチ いきましょ~~~かね………