2018年03月29日(木)
すっかり 春 の陽気ですねぇぇぇ~~~………
ですが………
ウチのベランダ は、秋 満開です………
秋茜(林檎)
ウチに来たばっかりの頃は………
ズンベラボン で、大丈夫か って心配しましたが………
秋月(梨)
梨 の葉っぱ って、こんなんなんですね………初めて知りました
秋峰(栗)
因みに………
丹沢(栗) も元気です………
(あけびさん に絡まれてますけどね………)
その あけびさん………
前回(画像左)に比べ、
大分上(手すり付近)まで伸びてきてます
そして………もう1本、(別の)蔓が伸びてきてますが………
こちらは 三葉 に直接アタック
山査子さん も、めっちゃ良い感じ
無花果さん も………
すっかり 無花果 っぽい、葉っぱになってきました。
(そりゃ~~~………無花果 ですから………)
禅寺丸(柿) も良い感じ
ですが………
メイン は
富有柿(柿) 相変わらず………ヒョロイ………
と
太秋(柿)
なんですが………
メイン(左)の方が遅れてます………
桃栗………まぁ~順調、柿………やや遅れ気味
もう1つ 秋シリーズ
秋鈴(葡萄)
もしもぉぉぉ~~~し………起きてマスカァァァ~~~ッツ
(いえいえ………私は 秋鈴 です。)
いやいや………そんな ボケ は要らんから………
(だってぇぇぇ~~~葡萄 なんだもん………)
否々………
シャインマスカットさん は、起きて(新芽が出て)はりますよ
(はぁぁぁ~~~るには、帰ってとぉぉぉ~~~伝えてくれませんかぁぁぁ~~~………)
意味分かりませんが………秋 までには、たのんますよ………
(大丈夫
秋鈴 ですから
)
………
秋茜(林檎)
秋月(梨)
秋峰(栗)
秋鈴(葡萄)
太秋(柿)
洋梨
枇杷
蟠桃
桜桃
山査子
無花果
シャインマスカット
色々あるけれど………ウチ の 秋シリーズ & 果樹達 は元気です
。