2018年03月10日(土)星空

 

昨日は、3(さん)9(きゅー) Thankyou の日………でしたにひひ

 

っが………

 

関門トンネル 開通記念の日 でもあったそぉーですクラッカークラッカークラッカー合格合格合格

 

(関門トンネルはてなマーク………にひひあせるあせるあせる)

 

そっからかい………にひひ汗

 

山口県下関市 と 福岡県北九州市 を繋ぐ、トンネル です。

 

このトンネル………3本通ってるそぉーで………

 

1942年 関門鉄道トンネル 完成

1975年 新幹線用トンネル 完成

1973年 関門橋        完成

 

関門国道トンネル は、国道2号の 有料トンネル で

 

 

普通車           150円

軽自動車         100円

 

徒歩 でも通行できる 人道トンネル も併設されており

 

歩行者           無料

軽車両(自転車・原付)  20円

 

(えええ~~~………チャリ とか 原チャ でも お金かかるんですかはてなマークむっ)

 

そりゃ~~~しゃ~~~ない………軽車両 やから………にひひ

 

ただ………次の条文 が納得出来ひんむっ

 

軽車両 は、押して歩く必要がある………

 

(押して歩く んは、しんどい ですからね………にひひあせるあせるあせる)

 

ちゃうねんっビックリマークむっ

 

私が 免許 取った時、確か………

 

軽車両 は、降りて、押して歩く と 歩行者 として扱われる

 

っと 教習本 に書いてあった………と思うんです………

 

20円 が惜しい わけじゃないんです………

 

押して歩くなら 歩行者

 

軽車両扱い なら、押して歩かなアカン のはおかしいむっ 

 

>>>人道 は、両端とも、国道2号 に接続していないが

  国道2号車道 に対する 自転車歩行者道の扱い であり

  人道 も 国道2号 に指定されている。

 

国道………国の道 のくせに、国が決めた 交通法規 と 矛盾 してる………

 

ソレが 納得出来ひん だけなんです………むっ

 

どなたか、ご存知の方、

 

理解力のない アホな私 にでも、分かるよぉーに教えて頂けませんでしょうかはてなマークにひひ汗

 

P・S

 

 

2013.12.11 山口県下関

 

基本、私は宿泊先 では、食事 は 付けません

 

(じゃ~~~どぉーするんですかはてなマークむっ)

 

地元の人たちが行くお店 を教えて頂きますにひひ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

因みに………大阪 では………

 

 

河豚の刺し身=てっさ

河豚の鍋  =てっちり

 

と言います。

 

なぜはてなマークむっ 

 

河豚 は、毒を持っており………当たると怖い

 

当たると怖い右矢印鉄砲

 

てっぽう の さしみ てっさ

 

てっぽう の ちり鍋 てっちり

 

(ダジャレ かよ………にひひあせるあせるあせる)

 

m(_ _)m お後が宜しい様で………にひひあせるあせるあせる