2018年02月24日(土)
とあるNewsサイト で
>>>世界の野生種の馬は、すでに絶滅していた とする研究結果が22日発表された。
とありました。
その理由として………
これまで 野生種 と思われていた
ブルツワルスキー は
>>>実際は 所有者 の元から逃げ出した 家畜馬 の子孫だという。
コレを聞いて、どぉー思いますか
(どぉーって………そのまんま でしょ………
元々 家畜 やったモノが逃げ出して 野生化 した………
つまり………元々 野生 じゃなかった ってことでしょ………)
………
じゃ~~~……… 家畜 って何
家畜 とは………
人間が利用する為に、繁殖させ、飼育する動物を指す言葉である。(参考:Wikepedia)
じゃ~~~………その元の元の元は
(元の元の元)
最初の最初っから 家畜 やった動物 なんて居らんでしょ
それ(家畜を飼い始めたの)が、5,000年前か10,000年前か知らんけど………
元々 は 野生 やったモノ を、人間が利用する為に、勝手に連れて来て
繁殖させ、飼育し始めたのが 始まり なわけでしょ
つまり………家畜 の祖先 も、元々は 野生種 やったってこととちゃうの
野生種捕まえられて家畜化
逃げて 野生化………
つまり………野生化 とちごて、野性に戻った………ってことなんじゃないんでしょうか
それを、わざわざ
ブルツワルスキー≠野生種
野生種は絶滅していた………って………
そもそも、家畜・野生種 なんて、分類 すること自体
人間のエゴ やと思いませんか
P・S
犬 は、外敵から身を守る(番犬)、集団で猟をする習性=狩猟を手伝わせる
猫 は、ネズミなどの小動物から、農作物を守る
牛 は、農作業などを手伝わせる
などの目的で、家畜 として飼われ始めたそぉーです。
あっ
余談ですが………
雑草 などという 草 もありませんし………
雑種 などという 動物 もこの世に存在しません。
そんな 言い方 は、みんな 人間のエゴ、おごり だと思います。