2017年08月28日(月)星空

 

バイオリン弾いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
無いです………ハイ以上にひひチョキ
 
(えっえええ~~~………そっ、それでは、ちょっと………短すぎ………なのではにひひ汗)
 
むっ………しゃーないなぁぁぁ~~~………
 
今日は、バイオリンの日 だそうですにひひ
 
っという事で………
 
昔からの疑問 について、ちょっと調べてみましたグッド!べーっだ!
 
その 疑問 とは………
 
 
右上矢印この………ハーメルン が持ってる アホほどバカでっかい バイオリン
 
コレって………コントラバス ではないのかはてなマークむっ………っと………
 
はっきり言うて、無粋 です………にひひあせるあせるあせる
 
無粋 なんですが………
 
昔っから、気になっていたので………ちょっと調べてみました………
 
ヴァイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス の違いは何かはてなマークむっ
 
結論から言うと………デカさ だけ ………のよぉーです………にひひ汗
 
弦の長さが 倍 になると 1オクターブ 低く なる………そうですにひひ汗
 
つまり………現実的には………アレ は、バイオリン ではないよぉーです………にひひ汗
 
只、私は、コレを観て、クラシックも聴くよぉーになりましたにひひ
 
劇中に登場する曲の 曲名を調べて、TU●AYA で、CD借りて………
 
P・S
 
私が、クラシックも聴く 事を知った お知り合いの方 に
 
お誘い頂いて、初めて 大阪フェスティバルホール に 
 
クラシックコンサート を聴きに行きましたにひひ
 
(にひひあせるあせるあせる申し訳ございません………2014年の話です………)
 
 
 
 
 
TSUKEMEN × シュトゥッガルト室内管弦楽団 Live
 
 
 
 
 
右上矢印この方………あの さだまさしさん の ご子息 なんだそうです。
 
TSUKEMEN という名前も、さだまさしさん が
 
『お前らは、イケメン ってほどでも無いし……… ツケメン で十分だよにひひ
 
っと命名されたそぉーですにひひ
 
若かりし頃(学生の頃)は、この手の音楽(クラシック)を聞いてたら………
 
zzzぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ眠くなった(授業 ってイメージが………アカンにひひ汗)もんですが………
 
歳………年齢を重ねたせいか………
 
この手の音楽(クラシック)も、胸に響く よぉーになってきました………にひひ