2017年06月17日(土)
昔に比べ、日本人は 米離れした と言われていますが………
私は、生粋の日本人
それも………関西人
ごはん大好き
っという事で………
おにぎり
少し(大分()
)前に、けいおん と言う アニメ が流行りまして………
その楽曲の内の1つ ごはんはおかず※本編とは、特に関係はございません
大概の方は、お料理(おかず)は、お洒落で、凝ったお料理 を作られますが………
ご飯は、洗って、スイッチポン
まぁーウチにも、電気炊飯器 はありますし………
否定はしませんが………
とりあえず、今回は………
ご飯焚き から
はぁぁぁ~~~じめ、チョロチョロ、中パッパ
いえいえ………
最初っから 全快ファイヤ~~~………
じゅーじゅー吹いたら
火を引いてぇぇぇ~~~………
この 返し が、とても大事
全体に空気を含ませる と共に、上下の水加減を一定にする(蒸らす)
おにぎり~~~………完成
(さぞかし、美味しかった でしょ)
う~~~ん………
前(ご飯 の 食べ比べ の時)にも書いたと思いますが………
あきたこまち
コシヒカリ
ササニシキ
ササニシキ は、粘りも少なく、あっさり してて………おかずには合う
おかずには合う んですが………
ごはん として、単体 で味わうには………あまりにも………淡白
その分、塩は、乗り易い と思う………
でも………
aya先生、やっぱ、塩分 は 控えた方が良い んでしょうね
関西人なら、やぁぁぁ~~~ぱり、お好み焼き&ご飯
うどん もありです。
ワイン の 赤白、ブランド には拘るのに………
何故か、お米 には、あんま拘らん 日本人
P・S
関東の人って………
ラーメン・ライス は食べるのに、
ラーメンの汁にご飯を入れるんは えええ~~~………って言うんですよね
そのくせ、鍋の〆 に ご飯を入れて 雑炊 にするのは結構、お好きみたいで………
コレも前にやった
ねこまんま で分かる 出身地
関東:ご飯の上に鰹節
関西:ご飯に味噌汁をぶっかける
こんな時代 やからこそ、ご飯 には 拘りたい
因みに………関東の人 って おじや って知ってはるんかなぁぁぁ~~~………