2017年06月10日(土)
産みの苦しみ………
なんて書くと………出産 を経験されたご婦人方達 から
お叱り を受けるかも知れませんが………
きました………
腰、脇腹 に 激痛 が………
昔、担当の栄養士の先生 に、こぉー言われました………
先生『人は、誰でも、体内で 尿酸 という 老廃物 を 生成します
この 老廃物 が 蓄積 されると 結晶化 して 結石 となります。
それを抑えるには………
結石 の 原因 である 尿酸 は、字の如く 酸性 なんです。
ですから、酸性の食べ物 は避け、アルカリ性の食べ物 を摂る様にし
なるべく、身体 を アルカリ性 に近づける ようにして下さい。』
この当時は、ソノ先生の言葉 をそのまんま信じておりました………
ですが………
人間の身体には、恒常性 というものがあり、食物 によって
身体 が、酸性 になったり、アルカリ性 になったりはしないそうです。
そもそも、尿酸 は、体内摂取 より、体内生成 の割合の方が大きいそうです。
では、酸性食品 より アルカリ食品 の方が良い というのは
間違い なのでしょうか
コレは、生成された後 の 尿 に深く関係があるそうです。
先程から申し上げているように、尿酸 は、酸性 なんですが………
尿酸 の 排泄 は、尿 によって行われます。
コノ 尿
コレが、摂取する食物 に大きく影響されるそうです。
つまり………
アルカリ性食品 を多く摂ると、尿 は アルカリ性寄り になるそうです。
尿 が アルカリ性 になると 何故 良いのか
酸性のモノ は、当然、酸性 には、何の反応も示しませんが………
酸性のモノ は、アルカリ に 溶ける んです。
だから、アルカリ性食品 を摂ると良い そうです。
因みに………
肉しか食べない 肉食獣………例えば、ライオン
ライオン は、痛風持ち なんでしょうか
答えはNoです。
それは、人間 と ライオン の 尿酸の排出方法が違う からだそうです。
人間 食物を体内に摂取
尿酸を排出
ライオン食物を体内に摂取
尿酸
(尿酸オキシターゼという酵素を持っている)
アラントインという物質に変換
排出
この オキシターゼ という 酵素
哺乳類 では 人間 と 大型類人猿 と (犬の)ダルメシアン だけが
持っていない そうです。
(何故、ダルメシアン だけ)
今回、産まれた 石 2個
5㎜ と 3㎜ くらい………かな
大体、尿管 を 自然排出 できるのが 5㎜ くらいまで………
(ギリギリじゃないですかぁぁぁ~~~………)
超音波 で 砕く の、保険が効いて、1発5万くらい………らしいです。
私は、作り易い 体質 だそうで………
数回目………否………数十回目 です………
(砕いたことは無いです………根性で捻り出す
)
最近、痛みが来たら、何となぁぁぁ~~~く、分かるよぉーになってきました………
痛みがきたら………
①水のがぶ飲み
②体を(上下左右に)揺する
③薬(ロキソニン)を飲む
④お風呂に入る(血行が良くなれば、動く(落ちる)………気がして)
⑤最終手段………119
※以前、QQ要請して、待ってる間に少し治まってきて………
そしたら………
QQ隊員『薬持ってるそしたら、それで暫く様子見て
HP行っても、同じ処置しか出来ないから………
それでも治まらなかったら タクシーでHP行って
HPには言うとくから………』
という対応をされたことがあります………
もし、そこまでいったら、QQ車のとこまでも行かれへん(誘導出来ひん)どころか………
119通報すら出来ひん………
だから、少し、余力のある内に、QQ車呼んだのに………
それ以来、QQ隊は200%信用出来ひんくなり、意地でも呼びません
※>>>HP行っても、同じ処置しか出来ないから………
QQ車呼ぶときは、
痛みMax やからか、点滴してもらうからか………分かりませんが、
気を失って、目が覚めると、痛みが治まっています。
同じ処置しか出来ないから………そんなことは絶対あれへん
点滴だけでも、全然違う。
私が HP嫌い になったのは………
H庫医大 の 当直医のにぃーちゃん と この QQ隊 のおっさん のせいです。
aya先生、尿酸オキシターゼ は、食物 での 摂取 は出来ないもんでしょうか