2017年05月12日(金)晴れ

 

高知県、土佐市、桂浜 にある 

 

とさいぬパーク が 2017/05/19 で 営業終了 だそうです。

 

行ったことがある所 が無くなるって………ちょっと寂しいもんですしょぼんあせるあせるあせる

 

 

2012/03/28 

※当時は、土佐闘犬センター という名称でした。

 

 

仔犬 ふれあい タイムラブラブ!ラブラブラブラブラブラブ

 

大事な事なんで、もう1度言います

 

ふれあい タイム

 

 

女の子『キャ~~~可愛いぃぃぃ~~~………ラブラブ!ラブラブラブラブラブラブ

 

可愛いはてなマークむっ………ま、まぁ~~~………

 

 

ガルルルル~~~………ガガガガガ

 

※基本、私は 子供 と 動物 には、なつかれるタイプ の筈なんですが………にひひ汗

 

この犬種は、基本、ペット というより………

 

当然、闘犬 になる為の 犬種 です。

 

生後すぐ、尻尾を持たれて持ち上げられ

 

そこで キャイン っと一声でも 鳴き声 を上げると、

 

素質無し の烙印が押されるそうですにひひあせるあせるあせる

 

 

飼育員さん が 実演 して下さいましたが………

 

この仔達は、キャン の キャ の字も 発しない………えっ

 

流石、仔犬 とはいえ、土佐犬グッド!べーっだ!

 

っという事で、仔犬ふれあいセンター から 

 

 

闘犬試合会場

 

へと場所を移して

 

先ずは

 

 

横綱 の土俵入り

 

………にひひ汗

 

今まで、何人くらい殺してきはったんですかはてなマークにひひ汗

 

って思わず聞いてしまいそうなくらいの 強面にひひあせるあせるあせる

 

そして、いよいよ 試合開始

※闘ってるのは、横綱 ではありませんにひひ

 

 

パープンプン待てっビックリマーク

 

この日は、大会 では無く、エキジビション だったので 引き分けにひひ

 

人間でいうと、ボクシング などと同じ、

 

相手が憎くて闘うわけでは無いので………

 

 

試合が終わると、争う事はしません………

 

そぉーいった意味では、

 

無意味な争い事 を起こす 人間の方が、

 

よっぽど 野蛮 なのかも知れません………ガーン汗

 

とは言うものの………

 

 

 

 

 

生 は、メッチャ 迫力 が違います………にひひあせるあせるあせる

 

私的に、土佐 と言えば 土佐犬

 

土佐犬 と言えば 闘犬

 

何とか残していってほしいもんです………ガーン汗

 

P・S

 

龍馬さん のドラマとかでよく、桂浜 で 密会 とかしてますが………

 

市内(町)から、桂浜 まで………メチャクチャ遠いんですが………ガーンあせるあせるあせる

 

もし、私なら………会合 全て不参加 ですにひひ汗

 

あの距離は………絶対、無理にひひ汗