2017年05年07日(日)晴れ

 

昔々の偉い偉い人 孟子 とかいう人が仰った言葉

 

君子遠庖房

 

意味は………

 

徳の高い者は、牛馬、鳥等の家畜が 屠殺 される場面を

 

見たり、声を聞いたり、匂いを嗅いだりすると、その料理を食べられなくなる

 

だから、厨房には近づくべきではない。

 

それが日本に伝わる際

 

君子は厨房に近づかない右矢印君子は厨房に入らない右矢印男子厨房に入らず

 

昔の日本 は、男尊女卑 

 

男子 は 女子 の様に 卑しいことをしてはならない

 

即ち 男子厨房に入らず となった………らしいです。

 

パープンプンちょっと待って………

 

先ず………

 

徳の高い人は厨房に近づくべきではない………やとぉぉぉ~~~………はてなマークむっ

 

厨房で働く人(調理する人)は 徳が高くない っちゅーんかはてなマーク

 

コレって、あまりにも 調理人 を 見下した 考え方とちゃうんかいっビックリマークプンプンDASH!DASH!DASH!

 

その人等が居らんかったら、お前ら、飯 も食われへんねんぞっビックリマークプンプンDASH!DASH!DASH!

 

次に………

 

男子厨房に入らず………やとぉぉぉ~~~………はてなマークむっ

 

一流レストラン、料亭 とかの 厨房 見てみぃぃぃ~~~

 

ほとんどのお店は 料理長 も 料理人 も 男 やっちゅーねんっビックリマークむっ

 

えっあっビックリマーク決して 女性軽視 では無く………にひひあせるあせるあせる

 

プロの厨房に女性が少ないのは………

 

体力的な問題と………

 

女性には、どぉーしても、月に数日、体調が悪くなる日 があるでしょはてなマーク

 

その時は、味覚、嗅覚 が 鈍る らしい………

 

そぉーいったことなども………

 

女性の料理長 が、少ない理由とちゃうかと思います………

 

つまり………

 

料理を作るのに、別段、男も女も関係なく………

 

男やから、料理出来ひん………

 

とか

 

女なんやから、家事一切を全部やれ

 

とか言うんは おかしい と思います。

 

という事で、本日、私が作る 漢の料理 は………

 

 

ほんまは 牛 が良いんやけど………今日は、豚

 

 

全体的に色が変わったら

 

 

じゃがいも

 

 

たまねぎ

 

 

にんじん

 

 

出汁2カップ(200cc × 2 = 400cc)

 

沸騰してきて、厭く が浮いてきたら、丁寧に掬い取る。

 

 

醤油 大匙 3

酒   大匙 3

味醂 大匙 2

蜂蜜 小匙 2

 

落し蓋 をして、弱火弱火で20分

 

 

※此処に、カレー粉 を入れれば カレー にも出来ますにひひチョキ

 

 

肉じゃが丼 合格合格合格クラッカークラッカークラッカー完成~~~………グッド!べーっだ!

 

多くの日本人男性が おふくろの味 と想う 家庭料理 肉じゃが