2017年04月20日(木)
ダビンチ、フェルメール ときて………
次は………
ルノワール
イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢
私が生まれて初めて 美術館 たら言うモノに足を運んだのが 此処
国立国際美術館
通勤の際、駅に、イレーヌ・カーン嬢 のポスターが どーん と貼り出されており………
美術館 なんかいっぺんも行ったことも無かったのに………
あっ
何か………コレ………観に行きたい って思った。
ぶっちゃけ………ルノアールさん の絵が好き………ってわけでも無く………
イレーヌ・カーン嬢 の絵が好きです。
気品の中にも、虚ろ気な表情………背景の色
何か………惹かれるモノ がある………
貴婦人の肖像
つるたいちろう氏の作品 題名は………知りません………
細面で、鼻筋がスゥゥゥ~~~っと通ってて、冷ややかな、この切れ長な目
めっちゃ好き です。
えええ~~~とりあえず………今回で 世界の美女展 は終了です。
ラストは………ご存知の方も多いのではないでしょうか
クリスチャン・ラッセン氏 の作品です。
つづく