2017年01月30日(月)

女性客『さんま蒲焼き丼ください。』
あいよっ
って………
さんま蒲焼き って何


おおお~~~………こんなんがあるんやね

でも………
さんま を 缶詰 ってどぉーなん


さんま って 秋刀魚 って書くやん
風情も何もあったもんじゃない………

(まぁーまぁー 冷凍モン もあることですし………
)
それに………


さんま を 蒲焼き に、ねぇぇぇ~~~

このまんまやと、流石にアレなんで………

海苔 と ゴマ と 山椒 をふりかけて………





完成~~~ さんま蒲焼き丼
まぁぁぁ~~~………悪くは無い………
悪くは無いけど………良くも無い
(何が
)
例えば………ウナギの蒲焼きの場合………
ウナギのタレ が重要な役割を担っています。
焼く度に、何回も何回もタレにウナギを浸けることで
タレが ウナギ に浸み込み、また、タレにウナギの旨味が溶け出し
双方(ウナギもタレも)がより一層、美味くなる。
さんまの蒲焼き の場合は………


また、蒲焼き とは………
今のような ウナギ裂き の技術が発達していなかった時代
ウナギ は、

(頭から尾に向かい)只、真っすぐに串を打っていたらしいです。
その姿が

蒲(かば)の穂
に似ていたことから
蒲の穂焼き
と言われるようになったらしいのですが………
蒲の穂 って何か………アレにも似てませんか
(アレ
)
そう

蒲鉾
蒲の穂
蒲鉾
となったらしいです
。
蒲鉾も 蒲の穂焼き も、どちらも焼いて作るので………
蒲の穂焼き では ややこしい ので、蒲(の穂)焼き
蒲焼き
となったらしいです。
(へぇぇぇ~~~………
でも………
蒲鉾 で話進めておられましたけど………
アレって………
蒲鉾 じゃなくて
竹輪 ですよね
)
あっ
………ほんまやっ


………



………
蒲の穂焼き ならいざ知らず………
今の形の 蒲焼き(裂いて、焼く方式)は、
さんま では出来難い のではないか………と思われます。
※身の厚さなどの関係で、さんま では、串打ち が出来難い と思われます。
それと、名称………
ウナギの場合、ウナギの蒲焼き丼 とは言いませんよね

うな丼 ですよね
。
何で、さんまは、さんまの蒲焼き丼 と言うのでしょう

(コレに関してだけで言えば、
さんまの蒲焼き(の缶詰)が前提にあるんで………さんまの蒲焼き丼 と………
)
結果………私は、蒲焼き は、ウナギの方が好き です
。
世の中の人もそぉーなんじゃないですか

鰻屋さん はあっても、秋刀魚屋さん がないのは、そぉー言うことですよね




女性客『さんま蒲焼き丼ください。』


って………

さんま蒲焼き って何






でも………
さんま を 缶詰 ってどぉーなん



さんま って 秋刀魚 って書くやん

風情も何もあったもんじゃない………


(まぁーまぁー 冷凍モン もあることですし………


それに………


さんま を 蒲焼き に、ねぇぇぇ~~~


このまんまやと、流石にアレなんで………

海苔 と ゴマ と 山椒 をふりかけて………






まぁぁぁ~~~………悪くは無い………
悪くは無いけど………良くも無い
(何が


例えば………ウナギの蒲焼きの場合………
ウナギのタレ が重要な役割を担っています。
焼く度に、何回も何回もタレにウナギを浸けることで
タレが ウナギ に浸み込み、また、タレにウナギの旨味が溶け出し
双方(ウナギもタレも)がより一層、美味くなる。
さんまの蒲焼き の場合は………



また、蒲焼き とは………
今のような ウナギ裂き の技術が発達していなかった時代
ウナギ は、

(頭から尾に向かい)只、真っすぐに串を打っていたらしいです。
その姿が

蒲(かば)の穂
に似ていたことから
蒲の穂焼き
と言われるようになったらしいのですが………
蒲の穂 って何か………アレにも似てませんか

(アレ


そう


蒲鉾
蒲の穂

となったらしいです


蒲鉾も 蒲の穂焼き も、どちらも焼いて作るので………
蒲の穂焼き では ややこしい ので、蒲(の穂)焼き

となったらしいです。
(へぇぇぇ~~~………

でも………

アレって………














蒲の穂焼き ならいざ知らず………
今の形の 蒲焼き(裂いて、焼く方式)は、
さんま では出来難い のではないか………と思われます。
※身の厚さなどの関係で、さんま では、串打ち が出来難い と思われます。
それと、名称………
ウナギの場合、ウナギの蒲焼き丼 とは言いませんよね


うな丼 ですよね

何で、さんまは、さんまの蒲焼き丼 と言うのでしょう


(コレに関してだけで言えば、
さんまの蒲焼き(の缶詰)が前提にあるんで………さんまの蒲焼き丼 と………


結果………私は、蒲焼き は、ウナギの方が好き です

世の中の人もそぉーなんじゃないですか


鰻屋さん はあっても、秋刀魚屋さん がないのは、そぉー言うことですよね


