2016年10月05日(水)星空

似て非なるモノ の食べ比べ



        だし唐弁当                        親子弁当

※今のエディタ は 右寄せ か センター寄せ か 左寄せ しか出来ない………しょぼん
 昔のエディタ は、ちゃんと 文字の位置を調整 できたのに………

ほんまは………



右上矢印こぉーいう風に打ってるんですが………

あほエディタ のせいで、文字 が 左寄せ で表記されるんでしょうね………ガーン汗

まぁーそぉーいう話は □/(‐_-/)Ξ(\-_‐)\□ 置いといて

(左)だし唐弁当 (右)親子弁当



唐揚げ

だし(巻き)唐 の方も美味しい んですが………親子弁当 の方がラブラブ!ラブラブラブラブラブラブ好み………です。



玉子

だし(巻き)唐 の方は、中から 出汁 がジュワ~~~………と出て来てニコニコ音譜音譜音譜

それに比べて………親子弁当 の方は……… パサパサにひひ汗

………の割りに………みょ~~~に、油を吸ってて、ややしつこいにひひ汗

因みに………

だし唐=和風※和風:日本風 和風≠和食

親子弁当=王将

王将 には、大阪王将 と 京都王将 があり………

王将 も 天一(天下一品:ラーメン屋さん) も 京都 の方が(個人的には)好きですにひひ

似て非なるモノ ですが………

一長一短 どっちも良い所も ちょっと………ってところもあります。

P・S

その他の 似て非なるモノ達



シルクスイート(サツマイモ) ノーザンルビー(ジャガイモ)



ねりうめ と 梅ねり



明太子づくし(150円) 辛子明太子(140円)



こだわり醤の旨辛麻婆豆腐 四川風麻婆豆腐 共に 298円



(左)548円 (右)598円 私には、全く同じに見えます………50円の差 が分かりませんにひひ汗

玉ねぎ



兵庫県産 1玉100円 北海道産 1袋60円

人参



長崎産 1袋100円 熊本産 1袋138円



鹿児島産 1袋98円 その他 1本68円

コレは 究極………にひひあせるあせるあせる



あまから味のリ

同じスーパー の 同じ棚 に陳列されてた

同じメーカー の 同じ入り数 の 味のり………

ただ1つ、違っていたのは………置かれていた棚の段

たったそれだけの差で………



上に陳列されてるモノ 721円 下に陳列されてるモノ 516円にひひ汗