2016年09月26日(月)星空

m(_ _)m 申し訳ございません………とてもとても マニアック なネタです。

興味のない方には、とてもとても、おもんない記事ですので………

先日、とある方のBlogでガンプラのことが書かれており………

ガンダムの記事が書きたくなり………



ガンダム1号機

アニメの中では、ジオンの兵士 が偵察中に先走り、サイド7を襲撃

その際、ジオンの兵士 ジーン により破壊され、以後 2号機の予備パーツ となりました………



ガンダム2号機 所謂………私の世代で言う所の 初期ガンダム



ガンダム3号機 通称G-3 小説版にのみ登場


 
ガンダム4号機 閃光の彼方に に登場 5号機とのコンビネーションで戦う 

5号機のランチャーのエネルギー充填中、ガトリング砲で敵を蹴散らす。



ガンダム5号機 閃光の彼方に に登場 強力なランチャー で戦艦をも一撃で撃破する。



ガンダム6号機 どちらかと言うと……… ガンキャノン っぽい(はてなマーク)にひひ汗

何の作品かは失念致しましたが………

どっかのサイドで実験中の6号機を主人公がたまたま見かける………

って設定やった気が………



ガンダム7号機 詳細はよく知りません………にひひ汗

どっかのショップで 



FA(フルアーマー)ガンダム7号機 というのを見つけました。

番外編



NT-1 アレックス ポケットの中の戦争 に登場。 

コレが ほんまのガンダム4号機 と仰る方も居られます。

アムロ専用に開発中でしたが、完成前に1年戦争が終結しました。



FA-78-1B ジョニーライデンの帰還 で レッドウェイライン が搭乗



FA-78-2 ヘビーガンダム ジョニーライデンの帰還 で イングリット0 が搭乗



FA-78(サンダーボルト版) イオ・フレミング が搭乗

ガンダム って色々なシリーズがあるみたいですが………

(私的に)ガンダム って呼べるのは RX-78系統 だけです。

※私は ガンオタ では無いですが………

 伝説の 真紅の稲妻 ジョニーライデン には非常に興味があります………

 1年戦争中、もっとも有名で、もっとも謎に包まれた人物………

 ジョニーライデン の正体とは………