2016年08月20日(土)星空

私らが、顔文字を作り始めた時代は………

今では、それこそ 死語 かも知れませんが………

チャット と言うものがあり

 私は 東風荘 ってとこで、麻雀麻雀 打ちながら、チャット(おしゃべり)してましたにひひ

そんな中で、

こん(こんばんは)
いら(いらっしゃい)
あり(ありがとう)
おめ(おめでとう)
おつ(お疲れ様)

などの 略語 を使うようになってきて………

(麻雀麻雀打ちながらやと、どぉーしても文字を打つのが遅くなるので………にひひ汗)

その内、見た目で分かるように

(^Д^)/⌒⊂●⊃ リーチ
(^◇^)/回 圀圀圀口口口圖圖圖回回 ロン
(‐-)у^^^ あんた背中が煤けてるぜ (哭●の竜)
(/`´)/⌒】∵∴ うりゃぁぁぁ~~~ (雀卓をひっくり返すの図) 
(^_^)‐∠※ おめ

などの顔文字を使うようになってきた
※単語登録 しておくと便利やった

おっちゃんらがどんだけ苦労して

顔文字 を (簡易コミュニケーションツール) として つくったか………にひひあせるあせるあせる

(色々情報交換したり、顔文字サイトを見て、参考にしたり………)

それを、可愛い って一般の子らも使うようになってきて一般にも広まっていった………

勝手に使うだけ使といて………

19歳 とかの お子ちゃま に

顔文字は 古臭い 

とかって………言われる筋合いは全く無いプンプンDASH!DASH!DASH!

大体、その時代(昔) を知らんやろはてなマークにひひ汗

それを 誰かの尻馬に乗って 誰かが 古臭い って言うとったからって………

自分の感覚じゃ無く、耳年増 なだけのくせに……… 

おバカさん 達が 自分の感覚 と勘違いしてるにひひ汗

ノートパソコンネットって確かに便利やけど………

自分では実際に何も体験してない………

ほんまは、何も知らんくせに………

何でも知ってる気になってまう………

私『ほんならお前は ソレしたことあんのかはてなマークソレほんまのほんまなんかはてなマーク

H『やったことは無いけど………そんなん常識やんwww皆、そぉー言うてるし………』

今の若い子の多く は、皆と同じなら 安心 しよるガーン汗

例え、それが嘘の情報やったとしても………

昔からあるような顔文字。おばさんくささを感じる(24歳/女性)

はいはい………だから、貴方は、その 昔 をご存知なんですかはてなマークにひひ汗

ついでに………

~なう

一昔前に流行ったから      (20歳/男性)
今はほとんど使われてないから(19歳/女性)
今使っている人がいないから  (19歳/男性)

なう=NOW(今)

×××中 みたいな感じなんやから………

今使こても、全然、変じゃないと思うねんけどなぁぁぁ~~~………にひひ

今回は、若い子らから………メッチャ 反感買いそうな記事 になってもぉーた………にひひあせるあせるあせる

Tちゃん『グッド!べーっだ!大丈夫ですよ………にひひ

私    『………むっはてなマーク

Tちゃん『若い子は、こんなBlog 読んでませんからにひひ

ドンッパンチ!プンプン 悪かったなぁぁぁ~~~………こんなBlog で………

m(_ _)m お後が宜しいよぉ~~~で………。