2016年08月15日(月)晴れ

免許証の更新に行ってきました。



門真自動車教習所

門真 ですよ 門真っビックリマークプンプンDASH!DASH!DASH!

(何も、そんなに力入れなくても………にひひ汗)

来る度に思い出す………

私が、初めて此処に来た時

京阪 門真駅 で下車しました。

私    『教習所に行くには、どっからバスに乗ればはてなマークにひひ

駅員さん『………此処から 教習所行き の バスは出てませんねぇぇぇ~~~………むっ

私    『………かお 最寄りの駅 からバスが出てるって………』

駅員さん『えっあっビックリマーク最寄りの駅 は、此処じゃないんですよにひひ

私    『………でも………門真………』

駅員さん『教習所 の 最寄駅 は、もう1つ先の 古川橋 なんで………
      ソコ(古川橋)で降りて下さいにひひ。』

えっえっビックリマーク切符は自動改札機に回収された後………でしたガーン汗

それやったら、門真自動車教習所 じゃなく 古川橋自動車教習所 やんけっビックリマークプンプンDASH!DASH!DASH!

という………悲しい思い出が………しょぼん汗

駅を降りると、教習所行き のバスが止まっていましたが………

私は、バスには乗りません………

あの距離で 230円 は高い(私感ですにひひ汗)と思うからです。

私が先に走る人出発

1つ目の信号の前で追い抜かれますが………バスは信号に引っかかり追いつきました。

2つ目の信号、此処は黄色で 普通 なら、信号に引っかかるのですが………

バスは 普通 に 信号無視 して行きます。
(法規 では 黄色は止まれ。バスは交差点手前から 加速していきましたにひひ汗。)

3つ目の信号、此処は少し道幅が広い交差点なので………時間が長い
また、バスに追いつきます。

コレを越えた先が 一番 という停留所 この先から少し距離があるので………

こっからやったら乗っても良いかなはてなマークっと少し誘惑に負けそうになりますが………

それでも大した距離では無いので………にひひ



教習所 に到着。

手続きを済ませ 教室へ



一応、ゴールド なので



30分講習 でにひひ

何とか無事講習を終え、これで(何もなければ) 5年 は安心にひひチョキ

そぉーそぉー大阪府下以外の方にも1つお知らせ

もし、自動車に乗ってて トラブル が発生して、

警察に通報しやんとアカンくなっても 

此処何処なんはてなマークむっあせるあせるあせるってなる場合がありませんかはてなマーク

そんな時



大阪の交通標識には、8桁の番号のシールが貼ってあって

その番号を言うたら、ピンポイン で通報場所が分かるそうですにひひ

P・S

私は、免許証更新 の時は、献血するんですが………

献血のマスコットキャラクター



コレ右上矢印



ご当地けんけつちゃん

ってのがあって



色んな特色 があるんやねにひひ