2016年05月01日(日)晴れ

今日も、向かって左(前日) と 右(本日)で 観察記録 を







大分、蕾が色付き始めてきましたはてなマークニコニコ音譜音譜音譜

じゃがいも



ネギ







微妙~~~ですが………にひひ汗

プランターにかかる葉っぱの位置 などで 生長 が分かります。

独活








ライナー(はてなマーク)ぽいのが伸びてきてるので………

ワイルドストロベリー は お引越しにひひ

ベリーズ(ドルチェベリー・ワイルドストロベリー)







ダッコちゃん 状態

(お若い方には、分かり難い表現でm(_ _)m申し訳ございません………にひひ汗)

蔓科3兄弟(ピーマン・トマト・キュウリ)



赤紫蘇







ひょっとして………君が………実になんのかいはてなマークにひひ



むっんっはてなマーク

ひょっこりさん『すんまへん………お宅はん………どちらはんでっかはてなマーク

女性『ウチは でちゃガコンパニオン の オレガノ 言いますよって………

  よろしゅ~おたのもぉーしますぅぅぅ~~~………着物。』

えびす南瓜



コリアンダー



今日は、お肌(葉っぱ)の張り も宜しいようでにひひ

レモンバーム(通称:メリッサ) 



 
気温20度、絶えず水分を切らさず………

そうすれば………2、3日で 発芽 する………そうですが………にひひ汗

ホーリーバジル(通称:トゥルシー)




大分、環境にも慣れてきはったみたいですにひひ

この方は、4~6m 幹回り40cmくらい にまで生長されるみたいなんですが………にひひ汗

大きなプランター には移さず、剪定 もして、

コンパクト に、ゆぅ~~~っくり と 元気 に生長してほしいもんですにひひ

(まぁー元々 生長は遅い ようですが………)

大葉月橘(通称:カレーの木)  

P・S

某漫画に ホーリーバジル(の生葉) が希少 みたいに描かれておりましたが………

確かに、ホーリーバジル も希少………らしいですが………にひひ

カレーリーフ………コレの生葉も非常に流通しにくい………らしいです。

※耐寒性が低く、その為、日本での越冬が難しい=栽培が困難 だからだそうです………

しかし………

南インドのカレーには欠かせないハーブ

(乾燥させたモノ を使えばにひひ………)

乾燥させると、著しく、風味が落ちる………そうですガーンあせるあせるあせる

がんばれ ホーリーバジル

がんばれ カレーリーフ

勿論、他の野菜君達も………にひひチョキ

ホーリーバジル を傍に植えると………他の植物にも 良い影響 を与えるそうです。

それが、ホーリーバジル が 聖なる植物 と云われる由縁 だそうですにひひ