まだまだ寒いですが、日差しは少し明るくなってきましたね♪
春はもうすぐ。。。。待ちどおしいです
今日は、犬服のサイズのお問い合わせがありましたので
少し説明させていただきます。
ショップで販売してる型紙で表示してるサイズ表は、
ワンちゃんの 『ヌードサイズ』 になります。
よく聞かれるのが 『着丈』のことですが、
『着丈』・・・は、デザインで変わります。
『背丈』・・・はヌード寸法の首の付け根から尻尾の付け根までになります。
Tシャツの場合は、背丈より短くなりますし、
つなぎのときは 尻尾の付け根までになりますから
背丈と同じか、少し余裕をいれた長さになっています。
背丈の数値は変わりませんが、
着丈はデザインにより変わる っていうことですネ。。。
あと、 リブが付くときの着丈 ですが、
首にリブが付く場合は、首リブの長さは含みません。。。
首リブの長さも デザインにより変わってきますからネ!
反対に、裾リブの長さは着丈に含まれます。
袖丈も袖リブの長さは含みます。
結構ややこしいですね。。。^^;
次に これも ご質問の多い 『首周り』 の寸法ですが、
リブが付くデザインのときは、
リブと接ぐところの長さ になります。
リブの上端は付け側より短くなりますが、
伸びて首周り寸法になるように 設定しています。
襟なしの場合 などは、反対に衿ぐりをくって 下げたりしますので、
長くなったりします。
その場合も、基本の首周り寸法からパターンはお作りしますので
ご心配なく♪
ということで、まずは ワンちゃんのヌードの基本サイズを
把握されることをおススメします
あとは、デザインや、生地の伸びなどで
ゆとりの感覚をつかめたらいいですね
オリジナルで犬服をサイズ展開でオーダーされる方は、
是非 サイズ別の基本の背丈、首周り、身幅の設定 をお願いします。
1着でオーダーされる方は、
今 お持ちの お気に入りの洋服のサイズを測っていただくか、
測り方がわからないようでしたら
お洋服をお送りいただくと 助かります。
今から春のお出かけに 手作りのお洋服はいかがでしょうか?
何か 不明な点がありましたら、
ご遠慮なくメールでご質問くださいませ。
お待ちしております
型紙とインポートショップはこちら~♪
http://store.shopping.yahoo.co.jp/w-loop/index.html
オーダーパターンはこちら~♪