風の歌を聴きたい

風の歌を聴きたい

ブログの説明を入力します。

   

Amebaでブログを始めよう!
何ともお久しぶり過ぎて、いっそ更新やめようかとも思ったのですが、自分メモのため、残しておきたくて。

3年ぶりのFCLT 札幌!行ってきました\(^^)/

懐かしい人にも会えて良かった(*^^*)

去年のツアーは行かなかったので、w-inds. 見るのも一昨年の仙台以来でした。

前から2列目の中央の席は、涼平さんの汗さえ見えそう!でも涼平さんあまり汗かいてないですね。

なにしろ、表情がヤバい!微笑んでいたり、ドヤ顔になったり。思い出すだけで、ドキドキします。

髪伸ばし中なのでしょうか、サラサラヘアだったけど、真ん中分けではなかったと思います。

もう、ちょっといろいろ呟いてしまったのですが、

クイズで、なかなか答えられない千葉さんですが、逆回転では、今日のは難しかったといいながら、正解していました。

「スタッフは見た」は、アラサーのいたずら小僧は名乗り出よ!みたいなタイトルで、マネージャーさんの車の窓に中からシールを貼ったのは?で、涼平さんでした。

キャンキャンさんの振りを見て、曲を当てるのは、IT IN THE STARS だったのですが、せっかくだから、w- inds. さんに踊ってもらいましょうとなって、キャンキャンさんが踊るのを見て、踊りながら振りを思い出した!という表情の涼平さんが、とても可愛いかったです。

慶太くん3ポイントで、龍一くん、涼平くんが2ポイントでラストの問題で、龍一くんの提案で当てた人が、ほかの誰かから2ポイント奪えることになり、

ファーストライブでの3人が楽器練習してる映像を撮った日は何曜日か?という問題を

見事龍一くんが、水曜日と当てて、慶太くんから、2ポイント奪って、涼平くんとハグしてました。

罰ゲーム、先に、ちょっとやりたいといってた慶太くんですが、「もし涼平くんが正解したら、やっぱり僕から2点奪う?」みたいなこと聞いて、涼平くん「それは、奪わせてもらいます。」

そして、「二人がかりにならないと、慶太には勝てない」という意味のこと言ってました。

罰ゲームの慶太くんはちょっとやりたかっただけあって、素晴らしいできでした。

アンコールの「変わりゆく空」は聞けて本当に嬉しかった。この曲がきっかけでw- inds.ファンになったので。

龍一くんがバリバリに踊ってくれているのも最高でした。涼平さんも、龍一くんを見ながら軽く踊ってました。

最後の挨拶のあとで、キャンキャンさんにここでネタを披露してもらいましょうとなって、それがとても面白かったのですが、舞台の左手端の方で座って見ていた涼平さん、急にコロンと転がりながら笑ってました。

キャンキャンさんがとても面白かったので、私も思わず涼平さんから一瞬目を離したときだったので、転がり出す瞬間は見逃しました。

最後に新曲発売の発表があって、FCLT 終了しました。

あー楽しかった!

w-inds. のライブはいつも始まるまで異様に緊張してしまう。特に今日はいい席だったので、どうしようという感じだったし。

でも終わると、あまりに楽しくて、また行きたくなっちゃう!

今回はまもなくワサビがあるし、新曲も出るし、もしかして夏ライブも、と楽しみはまだまだ続きますね。