今年もありがとうございましたm(_ _)m | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

ホワイトフィールドドッグスクールの年内の営業は本日で終了となりました。営業開始は翌年1月4日からとなっております。




今年もたくさんのお客様にご利用頂きましたこと、改めてお礼申し上げます🙇‍♀️✨


私の力不足の部分もありましたが、たくさんの飼い主様とワンコ達の笑顔に出会えたこと、本当に嬉しく思っております照れ

犬を飼うことは、とても楽しく人生を豊かなものにしてくれます。しかし衝動買いや安易に犬を飼ってしまった結果、行き場のない犬たちがいるのも現実です。
これからも私の出来る範囲で、皆様の楽しいドッグライフを応援するお手伝いに来年も邁進して参りたいと思っております💪


【一年を振り返って】
↓9月の動物愛護フェスタでご披露したカドリールが獣医師会報の表紙になりました‼️みんなカッコイイ❣️



↓11月にもりやまこども園にて犬のふれあいボランティア訪問をしました‼️




↓5月に諫早支援学校にて犬のふれあいボランティア訪問をしました‼️



↓毎週水曜日長崎市内にありますDOGBOXトリミングスクールさんでしつけの授業をさせて頂きました。まだ来年も続きます(^^)



↓東長崎ペットクリニックさんでは毎月パピー教室をさせて頂いております。今年もたくさんの仔犬にお会いしました❣️



↓6月諫早農業高校にて、犬のしつけについてお話と実技をさせて頂きました‼️



↓7月多良見町にありますジーコーズワンさんにて初のしつけ教室を開催させて頂きました‼️

この他にも、写真はありませんが、10月県央保健所さんでしつけ方教室を行いました。

今年もたくさんの良い思い出ができました‼️
ご依頼頂いた皆さんとご参加頂きました全ての皆さんに感謝申し上げます🙇‍♀️




そして最後に、、、
今年も寂しいことに、たくさんのワンちゃんたちが虹の橋を渡っていってしまいました…
ホワイトフィールドができて今年で15年…
寂しい気持ちでいっぱいですが、みんな最期まで看取ってもらって幸せだったと思っております。

改めてご愛犬の御冥福をお祈り申し上げます。





皆様、今年も大変お世話になりました。また来年もご贔屓にどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️




良いお年をお迎えください。