明後日、panくんのご両親にご挨拶に行くのに気を取られて



明日、ドレスの試着に行くことを






軽く忘れておりました、ayaでございます。








最初なので、手始めに(?)

会場に併設してるレンタルショップです。





えーっと、


私の見繕った情報によると

試着に行くときは





・ストラップレスのブラで



・透けない下着で (ペチコート推奨)



・着脱しやすい服で



・カメラ持参




・・・くらいでいいのかな?






でも

担当さんが言うには



試着用の下着(?)を貸してくれるらしい。











試着用の下着ってどんなのか分かんないんですけど・・・。






ペチコートみたいなのかなぁ?












とりあえず、念のため

胸がスカスカの矯正下着も持っていってみますか _| ̄|○

※詳しくはこちら







(;゚д゚) あっ・・・





それよりも




塗りっぱなしにしてたマニキュアを塗りなおして


無駄毛処理をしなければ。








あとは、








ダイエット・・・












・・・はちょっと間に合わないかな (;・∀・)

結婚に向けて節約しようと



毎日、

雑誌に載ってる

結婚式の料金表を見てます、ayaでございます。




これ、

結構効きます。



精神的に・・・ (;´Д`)









panくんいないしー




まだ

panくんの両親にも挨拶に行ってないしー





って思うと、


あんまり結婚式について

考える気がしませんね。






だって、





お義父様、お義母様が


一言、「反対」と言えば







また一からやり直し



になるわけだし (´・ω・`)








私はご両親の反対を押し切ってまで・・・



とは思ってないので






神前でやれといわれたら


神前でやるし、





ホテルでやれといわれたら


ホテルでやったって



全然構わないんです。







なんというか、






神前だったらこうしたいとか


教会だったらこうしたいとか




こだわりが細分化されてるので




全てのパターンに対応できるんですw








しかし


今はまだ半年前だから


悠長にしてるけど







3ヶ月前とかにpanくんの出張入ったら






とんでもないんじゃないの?









私一人だと













独創的なものになっちゃうよ?


↑しかも周りからは理解されない







ご両親に挨拶に行って



ご両親の要望を聞いたら








ささっと計画しよっと。




panくんがいつ出張行ってもいいように・・・

日曜日に一旦帰ってきたpanくんですが、

また電波の届かないところに行っちゃいました。



ので、

引き続き私、ayaがお届けします。





今回は


まだ何も決まってないというのに



ウェルカムグッズについて



panくんと考えたのでそれをUPしておきます。




多分、式直前になったら

テンパって忘れると思うので・・・(笑)。





案1 



ウェルカムベアーの代わりに


本物の動物に蝶ネクタイとベールをつけてちょこまかとお出迎え。




私のイメージだと、ハムスターだったんですけど

panくんはインコだったらしいです。




しかしこれ・・・

自分達のペットならいざ知らず、


そんなコンパニオンのような動物さんがいらっしゃるんでしょうか?






案2



オモチャ屋の店頭とかにいる


太鼓やシンバルをたたいてる動物のオモチャに



蝶ネクタイとベールをつけて賑やかにお出迎え。





これ、私的にはかなりヒットだったんですけど



panくんに

「ふざけすぎだろ?」って言われました _| ̄|○





案3



口の広いガラスの花瓶に花を浮かべて

熱帯魚を泳がして涼しげにお出迎え。



さすがに魚には蝶ネクタイとベールはつけれないので・・・




私、大学時代に

魚の研究してたので

魚の世話は全然いけると思うんですけど


ちょっとした水質の違いで死んじゃうので会場の協力が必要です。

会場がどこまで許してくれるか・・・ですね (;・∀・)








あれ?

あんまり実用的なのなかったなぁ・・・(´・ω・`)



また考えます。

さっき書いた記事が消えて


軽くショックを受けております、ayaでございます (;´Д`)




なのでささやかな抵抗として、さっきとは違う内容にします。






私は結婚式には(親戚のは除く)


普通の式、披露宴が2回、

レストランウエディングならぬ、居酒屋ウエディングが1回


行ったことがあります。




なので


私のイメージは大概ここから来るんですけど






どうしても



やりたくない披露宴演出があります。







それは、










新郎新婦の入場です。










入場しなかったら始まらないやん Σ(゚д゚lll)



って、

自分でも思うんですけど






あの、




BGMが始まって、


スポットライトが当たって、


めちゃくちゃ注目される中



入場する





ってのが、


なんか苦手・・・(やったことないけど)。




気が引けるんです・・・(´・ω・`)







もっとこう、



最初から居て、


みんなをウェルカム щ(゚Д゚щ)


みたいな感じになりませんかね?








馬鹿なこと言ってます?





実は私もそう思います (-_-)

冬になるとすでに膝が痛くなる27歳OL、ayaでございます。




来週末は初のドレス試着です。(レンタル用の)








予約制で3時間・・・






3時間も試着すんの? Σ(゚д゚lll)








しかもこだわる人は半年間くらい

通い続けるらしいし・・・。









私、スレンダーなヤツであれば

他にこだわりないんだけどなぁ・・・。


実際に着ると違うのかなぁ・・・。







他のブライダルフェアで見たドレスは






めっちゃサテンっぽい硬い布で







コスプレみたいなのだったけど






公共の式場だったから?

安いから?

レンタルだから?








こだわりはそんなにないけど


あんなドレスだったら
























オーダーにしちゃうかも (*´∀`*)ノシ

panくんがしばらくいないので、

(ネットも携帯も繋がらないところに行ってます)  ←国内です (;・∀・)



誰に向けて記事を書けばいいのか



いまいち方向性が定まっておりません、ayaです。









せっかくなので(?)



panくんに相談しても無視された私の悩みを


訪問してくださった読者さまに打ち明けます。









ウエディングドレス着るときに


それ専用の下着がありますよね。




実は私、


3年ほど前に、矯正下着(結構お高いやつ)を買いまして、



「きれいに使ってればウエディングドレスの下にも着れるよ」


と、店員さんに言われてました。







・・・入らなくなったわけじゃないんです。







胸に多大な空間が空いてるんです _| ̄|○





店員さんは


「背中の肉を胸に持ってくるから、ちょっとくらい大きいほうがいいの。

 これつけてると胸大きくなるし。」


って言ってましたが・・・




確かに少し大きくなったような気はするけど

サイズアップには至りませんでした。



で、




下着 → E


現実 → B




この3カップ分の理想と現実の差は

何で埋めればいいんですかね?




普段、矯正下着つけてるときは

そんなに気にしてなかったんですけど


ドレス着るとバレるじゃないですか。







で、目下の悩みというのが



パッドを買って辻褄を合わせるべきか、


新しい下着を買うべきか・・・










マジで悩んでます (((( ;゚д゚)))

こんばんは。


家計簿つけても

支出が予算内におさまったことのない女、ayaがお伝えします。






結婚にかかる費用って


式場に払う金だけじゃないわけですよ。








実際にはどの程度かかってるのか




現実を見つめましょう|゚Д゚) ←やはり現実主義






ってことで


雑費なんかを細かくココにつけていきますねー。

これを見て無駄遣いを減らしていけたらいいなぁ (*´∀`*)






1/16現在

***********************



雑費


雑誌   300+476+680+300=1756


ファイル  380×2=760

↑もらった資料を整理するため






交通費


ガソリン  1000×2=2000

↑式場まで2往復




***********************


合計                     ¥4516

高校のころ、

 

家庭科で

人生設計を考えさせられたとき

 
 

結婚予定を22歳と書いた

 
 

現在27歳のayaです。

 
 
 
 
 

昨日、式場で

 

見積りとかもらってて気づいたんですけど

 
 
 
 
 

自分で事前に調べておかないと

 
  
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

質問すらできない Σ(゚д゚lll)

 
 
 
 
 
 
 

ってことに・・・・。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「こうしたい」とか「こんなことやりたい」とか

 
 

結構明確なイメージがないと

 
 
 

演出とかの好みとかって千差万別だから

 

業者さんの紹介してくれるオプションだけ聞いてみても

 
 
 
 
 

そもそもその時点で選択肢が狭まっているんだなーって。

 
 
 
 
 

まぁだからこそウェディングプランナーさんが

サポートしてくれるわけですが

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

うちらの担当者さん、

























私らが一番最初の担当じゃん?














やっぱりベテランの人とかと比べると

選択肢自体の幅が狭いんじゃないかなーって思っちゃうわけですよ。











まぁでもそれは






うちらが








しっかり勉強して










いろいろ調べて









「こんなことしたい」とかって提案できるんなら




特に問題ないよね、きっと。












むしろ私たちには






フレッシュなパワーが必要なんだよ。←?



「普通はこうです」なんて意見、どうせ聞かないんだし。


















ってわけで、




何が言いたいかというと









自分達で




しっかり調べて




新しいアイデアをどんどん出していこう




ってことです。










 
 
 
 

ハネムーン用のパンフレット眺めて

 
 
 
 

「癒されるなぁ~」とか言ってる場合じゃないってことです。ハイ。

文章がカタイとayaに言われたpanです、こんばんは。





先週行った結婚式場に、今日、もう一度行ってきました。



先週話し合った内容を再確認し、とりあえず、披露宴会場を押さえてもらいました。



これで式場のほうを押さえれば、とりあえずは一安心なのかなー・・・






それで、今後は本格的にこの会場さんにお世話になりそうで、






「当日までのスケジュール」




なるものをいただきました。



「※半年前



  ○挙式、披露宴のお申し込み


  ○ご結納


  ○エンゲージ」








うんまあ・・・ギリギリ間に合ってるようなダメなような。







そうそう。宝飾店のパンフももらったんだけど・・・



お値段が書いてないですよ?((((;゚Д゚)))




式場から近かったんで、ちょっと覗いてみようかと思ったら・・・





なんだこの高級感漂う空気Σ(*゚Д`;)



かなりの勇気がいりそうだ・・・







マリッジリングは、以前から二人ともが気に入るブランドが



見つかってたんだけど・・・









当初、エンゲージリングは買わない方向で話が・・・



進んでたと思うんだけど・・・






いや、買わないにしても、やっぱりけじめっていうか、












結婚するならプロポーズは必要だよネ!














なんとなーくで話が進んできたからなぁ・・・



というわけで、近いうちに何か起こるかもよaya。







そんな宣戦布告で今回の記事は終了。




※仕事関係で、次回のpanの記事は来週末になる予定です。

先日 は、模擬チャペル見学について書きました。





その後、そのまま結婚相談会へとなだれ込んだわけですが、

今日はそのときのお話。







当初は、若い女性の方が担当で、建物内の各会場を案内してもらったり、


いろいろお話をしてたんですが、





しばらくすると、中年の男性が登場。

名刺を渡されると、そこには「支配人」の肩書きが・・・。





俺ら、なんか悪いことしましたか?





と、一瞬ビビリました。マナーがなってないからなぁ・・・





どうやら、別段悪い子だったわけではないらしく、


ただ、こちらの希望するスタイルが、どうやら結婚式場からすれば、


ちょっとイレギュラーなようで。




要点だけ書くと、



①式は内々(両家親族のみ)


②披露宴は友人のみのパーティー形式




という構成を考えてました。



これって、最近の主流じゃないの? とか


勝手に思ってた・・・。



某結婚情報誌でも、こういう形式はけっこうあったと思うんだけどなぁ・・・




というわけで、支配人さんに対応していただきました。


こういったケース、なくはないそうだけど。どうなんだろ。






当日の日程、時間割りを一緒に考えたり、


料金のお話など、訊きたいことがしっかり訊けて、




始終和やかな雰囲気で話せたので、行ってよかったな~と、


そんな感想。



やっぱり百聞は一見に如かずなんだなーと実感しました。





半年間でやることがいっぱいです。大丈夫か俺。


そんな不安で今回の記事は終了。