1.2.3 -8ページ目

apple社コーヒーカップ

黒い方、割ってしまった…。
モスの小鉢とぶつかって負けました。

恋人がサンノゼに出張に行った時のお土産だったのに…。
バレたら怒られるから、
こっそりネット通販して知らんぷりしておこうと思ったのに、
全然探し当てられなかった。
日本じゃ手に入らないのかなぁ…しょうがない、謝ろう…。

ってめっちゃビビってたんやけど、
謝ることがありますメールを送ったら即電話がかかってきて、
そしたらめっちゃ笑ってました。

今年は出張ないから、注文しといてくれるって。
あーよかった。

安心して調子こいて更新してしまった 笑。
めそめそしちゃったわー。


* * * * * * * * *

また更新遅れてるなー。
画像は別口でアップされるはず…。

2005/06/20

レーザーと漢方

昨日は久々、レーザー脱毛にイッテキマした。
ちゅるんちゅるんのピカンピカンで大満足です。
7月にも予約取ったし、これで夏はこせるわー。

それから友達に勧められた漢方を初めて見ようかなぁと思って、
通りすがりの漢方薬局へ。
真剣にあれこれ話をして、とりあえず一ヶ月分購入。
性格的に毎日続けられる自信はありませんが、
まぁ飲まないよりもよいでしょう、
無理しない程度に(金銭的にも)続けられればなーと思ってます。

しばらくは健康もの女子ものに力を入れたい感じ。
食べ物で身体は出来てるんやなーって実感することが増えたので、
気を使わないとなぁ、それから運動もしないとなぁ、と。

FURTHER ALONG

JP510970.jpg

さっきテレビ見てたらかかってた。

なに!?聴いたことある!誰やっけ!?
と、思ったら、思い出した、SPIRAL LIFE。

なつかしすぎる~高校生だった。
やっぱり、AIRより断然好きかもなぁ…。

エンドロールによると、
演劇集団キャラメルボックスの2003年公演「ALONG AGAIN」と云うやつらしい。
全編にわたってスパイラルライフが使われていた様子?
ほんま最後の5分しか見えんかったからわからんけど。

…検索したらすぐ出てきた。
CDも出てるなんて、有名なのねー。

我が家のCDも探したらあっさり見つかりました。
何年聴いてないんやろ…そしてそんなCDがどれだけあるんやろう…。
そう思ったらi-podはやっぱりいいですなぁ。
スパイラルライフ、俄然追加します。

このアルバムの歌詞カード、ヘッド博士を思い出すのは私だけかな?
クリーム色ってだけですが。

そーだ、ビデオもあるんだった。
すごく好きだったな~。
多分、高校生の自分とマッチしてたんだな。
青春っぽいと云うか、青いと云うか、眩し気と云うか…
特別な感じと云うか、失ってしまうって知ってるものって云うか…。
なんだろーな。

AIRはちょっと計算高く強くなっちゃった感じがする。
やりたいことを意図的にやれるようになってしまったと云うか。

画像は雑誌の抽選で当たった解散時の「SELL OUT?」Tシャツ。
音楽と人だったかな?
生地が厚いわりにすぐボロボロになっちゃって全然着てないし、
デザインもびみょーなんだけど捨てれない。

フローリッシュは今でもたまに聴くんだけどな。
解散の時に出したやつもすきだったなー、ふれーくすごーごー(略)。

私が中3の時にデビューして、解散したのが高3だったのかな?
大学に入った後だったかなぁ…
とにかく高校時代はべっとしでした。

青春の一枚である、にんにん。

恋しぐれ

JP510967.jpg

昨日は結婚してこっちに越してきた友達と、
新しい会社の研修で2週間ほど滞在してる友達とご飯。
研修で来てる子とは4年ぶりくらい!?
私が東京に引越す時に開いてくれたパーチー以来。

あ、ウソや、何回か会ったな…3年ぶりくらいかな?

それにしても、全然変わってなかった。
あんまりにも変わってなくて嬉しくなった。
変わらない人、自分らしく生活している人と会うと安心する。

知らない間に起こったいろんな話を聞く。
いいないいなー関西たのしそーじゃん!
でもいいよ、こうやって今日3人で呑めてるしね。
っておもった。

やっと東京に慣れてきた、4年目。
結婚してこっちに来た子はまだ半年目、
悲しくて悲しくてしょうがないらしい。
仕事もしてなくてずっと家にいて、そりゃ淋しいよなぁ。

やっぱり人と出会って、街を知って、
そうしないとその場所のことを好きにはなれない。

んで、画像は2軒目に行った京町恋しぐれ。
京都で出逢った3人ですから。

「京都こんなんちゃうな~!」って云いながら呑む。
「イケメンいーひんやん!」って云いながら食べる。
「東成って大阪やろ!」と突っ込む。

でも美味しかった、豆腐。
あと蜂蜜梅酒。

あの、初めて会った時に行った飲み屋はなんて名前やったかな~
河原町と木屋町の間の…たぬき?
それからおばけに行ったんやったな。
おばけ好きや、高いけど。


ここんとこ、久しぶりな人と会うことが増えたし、
何より呑みに行く回数が増えた。
そして一時は週に3回同じ子と呑んでることもあったけど(さみしんぼーやから)
ほんまにばりえーしょんがふえました。

苦手だったサシ呑みもクリアしそーな勢いです。
うれしーね、体重なんて増えてもいーわ。
ウソ、ちょっとやせます。

呑み呑み

昨日も呑んでた。
また夜にでもかきます。

早く髪かわかさな~。
今日はハナキン!
呑みたいわ~。

さいきんまたぼちぼち呑み始めたら、
あっという間に体重増加。
あはあは。

君の歌がある

いくえみ綾。
最近はめっきり買ってないけど、読み返すとやっぱりときめく。
時々、状況に応じて思い出す言葉もある。
今回は後者です、思い出す言葉。

こないだ多いにふてくされたせいもあってか、
恋人がここんところすごく優しい。

だっこしてーおんぶしてーミカンむいてー足もんでー肩もんでー小咄してー
などなど、全部聞いてくれる。

でも、何故か疑心暗鬼病なのです。
たまに意味もなく3日くらい号泣し続ける日があるんだけど、
それがまた来るのかな~。
そうなるのって、何か理由があるのかと思ってたんだけど、
どうやらそうじゃないみたい。
意味なんかないのか、ホルモンに翻弄されてるだけなのかぁ。
しょーもないけど逆らえない。

手も足もでないので、泣き濡れて眠るのみ。
でもいーんだべつに、すぎるってわかってるから。

あいされてるのはわたし、それでよかったのにねー
だれかのなみだであいをたしかめあいたいわん

もやもや

昨日はゲルマニウムでたらふく汗をかいて、
たらふく飲み食いして日付が変わった頃に帰宅。

ゲルマニウム、回数券かっちったよ。
友達と2人、お金が足りなくてつけてもらったよ。

やっぱり調子が良くない…。
話してても疑心暗鬼、なんでかな。
特に何があったってわけじゃないのに~。
あたしはいつでもかなしいのよー

なんとなくなんとなくって、はっきりしなくてしょーもーする。

おはよう

ストレスたまってるのかな~?

今日はゲルマニウム温浴!
ぱんちゅ持ってかな~。

キラってしてイキっとなるかな~。

今週末あたりからプールも再開。

燃え殻

堀込泰行ソロプロジェクト「馬の骨」、すげーいい!
PVもめっちゃカッコよかった~!

3以来、ちょっと遠ざかってたけど、これはいいなぁ。
何てったってヒゲやし~。